見出し画像

フィノッキオとグレープフルーツのサラダ

イタリアでは1月6日のキリスト教のお祭りエピファニア(公現祭)の祝日をもってクリスマスから新年にかけてのお祝いモードが完結します。

12月8日の聖母マリアの無原罪の御宿りの祝日から、例年は1ヶ月間ほど続くお祭り気分に家族や友人でご馳走が並ぶテーブルを囲む機会も多いのです。まだまだ信心深い人々が多い南イタリアではキリスト教的要素が強いですが、胃腸の疲れや体重の増加に関しては、忘年会新年会が続く日本と同じような状況かも知れません。

コロナ禍2回目の冬、イタリアではまた核家族のみのフェスタとなりましたが、むしろだからこそ我が家では美味しいものを食べたいと言う気持ちが強かったようにも思います。

とはいえ日本のようにお取り寄せグルメが発達していないイタリアでは、気軽にネットでオーダーという訳には行きません。地産地消が原則のプーリアですから我が家のテーブルにこの期間並んだご馳走は、今年も近所の牧場の仔牛のローストビーフ、お隣さんからクリスマスプレゼントにいただいた自分の家で育てた地鶏のローストチキン、イオニア海の生牡蠣、イワシの昆布締めなどなど。さらに形ばかりのお節料理として日本から持ち帰った乾物を使ってお雑煮やお煮〆も作りました。さほど珍しいものは並びませんでしたが、時間をたっぷりかけて、失われた日常への思いを込めて作った分、美味しく食べられたと思います。親しい人々と賑やかに食を共にするのも楽しいですが、イタリアではおしゃべりが忙し過ぎて料理を味わう暇もないこともしばしば。ゆっくりと気兼ねなく美味しい時間を過ごせたことを吉としましょう。また食事のお供に欠かせないワインですが、泡好きの我が家では数種類のスパークリングワインの飲み比べもしました。イタリアの泡といえば北部のロンバルディアやベネト州のものが有名ですが、プーリアのスプマンテも年々負けず劣らないものが増えて来ています。ワイン作りにおいて醸造技術や設備の進化は素材であるブドウの良い生産地であるプーリアにとって大きなメリットであると感じています。 和食にも合うプーリアのロゼの辛口スプマンテ、日本でも入手可能なものも増えてきておりますので是非お試しいただきたいです!

と、言っておきながら我が家では今週からはしばらくダイエットとデトックスです。毎食飲んでいるワインも控えめにしましょう。どうしてもご馳走には肉類が多くなってしまうので、野菜と豆類中心の食事を心がけます。ということでおすすめは、オリーヴオイルをたっぷり使ったフィノッキオとグレープフルーツのサラダです。フィノッキオとはフェンネルのこと。イタリアでは冬野菜の代表です。セロリのような食感で香りはアニス。食物繊維も豊富で整腸作用もあるこの時期ぴったりの野菜。煮たり揚げたりすると生で食べるのとはまた違った美味しさがあります。日本国内でも生産量が増えているようですが、代用できるものがない野菜なのでもっとポピュラーになってくると思います。

今年もプーリアと日本を繋ぐ食文化の事を考えて行きますのでどうぞよろしくお付き合い下さい。

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

 演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
 そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。

 また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

 ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

 プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

 また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
 我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア 
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール 
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?