見出し画像

食ビジネスニュースリリース --6月29日-7月5日

■消費者庁/ドミノ・ピザにチラシの景品表示法違反で措置命令
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/government/p062722.html
 
■サブウェイ/東京・有明に「セルフオーダー」方式の新店舗
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/store/p062719.html
 
■ワンダーテーブル、秋元氏が「代表取締役会長」就任。3人代表体制に。
フードリンクニュース
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/06/2664057.html
 
■「いきなり!ステーキ」2代目社長が語る"激動の10年間と次なる野望"
週プレニュース
https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2023/06/30/119879/
 
■「焼肉きんぐ」300店舗達成の衝撃 ライバルは苦戦しているのになぜ?
ITmediaビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/30/news023.html
 
■ホットランド/原宿に「コールドストーン」の新旗艦店オープン
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/store/p062974.html
 
■立川高島屋S.C./全館専門店に11月リニューアル、オーケーが出店
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/store/p062916.html
 
■株主総会速報 「トリドールホールディングス」最終目標は売上3,000億円企業へ 。懸念は1店あたりの売上減少、しかしそれには理由があった。
フードリンクニュース
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/06/3051809.html
 
■食べログ「洋食百名店2023」に北関東から3店 茨城、群馬の人気店が初選出
きたかんナビ
https://kitakan-navi.jp/archives/177004
 
■ゴディバ/原宿に「GODIVA dessert」初の旗艦店オープン
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/store/p063075.html
 
■経産省/5月の商業動態統計、小売業は5.7%増の13兆1,040億円
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/sales/p063044.html
 
■三菱地所/人形町に飲食店支援型の商業施設、年間15万人の集客見込む
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/report/p070318.html
 
■土地の食文化を楽しむ「ガストロノミーツーリズム」という考えをもとに地域活性化を図る「能勢 日本料理 新」の取り組みを紹介します。
「能勢 日本料理 新」はのどかな田園地帯が広がる大阪府能勢町にあります。ここでシェフの中井さんが手掛ける料理は能勢で育てられたものを使い地産地消を実現しています。また、地域の食材を積極的に使うことで環境に優しい持続可能な食を目指すとともに地域の活性化にもつながっています。
また、優秀公邸料理長として外務大臣表彰など数多くの実績を持つ中井さんは和食の担い手不足に危機感を持っており、サステナブルで能登ならではの魅力をここ「能勢 日本料理 新」から発信していきたいと語っています。【M.M】
大阪・能勢の「郊外レストラン」が描く、地産地消の新たな可能性 FOOD MADE GOOD #18
IDEAS FOR GOOD
https://ideasforgood.jp/2023/06/13/nosearata/
 
■6月28日は、1950年のこの日にプロ野球で初めて完全試合が達成されたことにちなんで「パフェの日」に制定されています(Perfect=Paefait)。
ニューオータニ大阪で、パフェの日である今日から静岡県産マスクメロンを贅沢に使ったパフェが販売開始されました。使用しているマスクメロンは糖度14度以上で、夏の高級スイーツを存分に味わうことができます。また、ニューオータニが監修しているケロッグ社のグラノーラも使われています。【M】
6月28日は“パフェの日”!静岡県産マスクメロンを使用した“夏パフェ”が新登場!
夏の新作パフェ2本立て!「マスクメロンパフェ」と「チョコレートパフェ」が販売開始
株式会社ニュー・オータニ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002348.000014571.html
 
■旬のサマーフルーツを使用したカラフルなジェラートが登場します。
着心地にこだわったルームウェアを展開する、ジェラートピケが運営する“大人のデザート”がコンセプトの「gelato pique cafe」から、カラフルなサマーフルーツを使用したジェラート、アイスドリンクが季節限定で販売されます。
すっきりとした甘さの「スイカ」、甘酸っぱさが楽しめる「マンゴー」、華やかな甘さと香りの「ピーチ」、上品な甘さが味わえる「メロン」、さわやかな甘みと香りが楽しめる「ライチ」の5つがラインナップされており、カラフルで見た目もキュートなメニューになっているそうです。
全部のドリンクを並べて写真を撮りたくなりそうです!5色あることで、「推し活」などにもぴったりのように感じます。 【K】
gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ) “COLORFUL GELATO” 選べる5種のサマーフルーツ!旬のフルーツの魅力がギュッと詰まったカラフルなジェラートが新発売
6月30日(金)-8月31日(木)の期間限定で、スイカ、メロン、マンゴーなど、フレッシュな果実の甘さを楽しむジェラートとアイスドリンクが登場
株式会社マッシュホールディングス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002054.000018505.html
 
■明けない梅雨空に心の晴れ間をもたらす「紫陽花フロート」が登場します。
株式会社ダイヤモンドダイニングが運営するカフェブランド8店舗にて、DDグループ内全社員から公募したアイデアから生まれた新商品「紫陽花フロート」が提供されています。
ブルーやグリーンのクラッシュゼリー、乳白色のナタデココで神秘的なグラデーションで咲き誇る紫陽花の花と葉を表現したこのフロートは、昨年DDグループ内で立ち上がった「GOOD IDEA Competition」の「ドリンク・フードの商品開発部門」の優秀賞に選ばれたメニューを具現化したものだそうです。
「ココロが晴れ模様になるように」というコンセプトが素敵だなと感じました。社内コンペが開催されることで、企業の強みやニーズを社員自身がより認識し、各々の業務に繋げたり、モチベーションを高めたりする機会にもなりそうです。 【K】
まだ明けぬ梅雨空が、逆に心に”晴れ間”をもたらしますように…梅雨空カフェメニュー「紫陽花フロート」登場
社内コンペ「GOOD IDEA competition」入賞アイディア 初の商品化
DDグループ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001379.000007303.html
 
■モンサンクレールで完熟桃をまるごと使ったタルトが季節限定で販売されます。
種をくり抜いた桃の中にフロマージュブランのクリームを絞り、桃のみずみずしさを際立てています。
時期に合わせて旬を迎える桃の品種を選び、一つ一つ湯剥きしており、食べるたびに新しい味に出会えそうです。【M】
今年もまるごと桃の季節到来!【Mont St. Clair】旬の白桃を使った大人気の「タルトペッシュ」が6/29より販売開始。
アーシュ・ツジグチ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000112848.html
 
■岡山の「白桃」をふんだんに使ったアフタヌーンティーが開催されます。
豊洲市場ドットコムと一般社団法人FRUIT LOVERS LIFEは、フレッシュな岡山白桃をふんだんに使用したアフタヌーンティー「Peach Lovers Life 2023 特選旬果 岡山白桃を楽しむ」をアトレ竹芝タワー棟3階Singapore Seafood Republic TOKYOにて開催します。
新品種も次々リリースされ、現在38品種ある岡山白桃の多様性や奥深さ、美味しさを堪能し尽くしてもらうべく、アフタヌーンティーセット、アシェットデザートなどがラインナップされるそうです。
白桃のスイーツを楽しむだけでなく、保存レシピの実演や美味しい桃の見分け方も紹介されるそうです。食べるだけではない、「コト消費」がスタンダードになっていると改めて感じます。 【K】
『岡山白桃』の魅力をもっと広げたい!7/11 イベント開催『Peach Lovers Life 2023』白い桃の魅力を堪能し尽くす特別な一日です。
株式会社 食文化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000006293.html
 
■アフタヌーンティー×サウナの美味しくととのうプランが登場します。
ホテルニューオータニ幕張は会員制スポーツクラブ「クラブ&クラブ」にて、アフタヌーンティーセットとサウナなどのスパ施設が利用できる日帰りプラン「アフタヌーンティーセット&SPA」を平日限定で販売します。
スーパーメロンショートケーキや季節のタルトなどニューオータニ自慢のスイーツが楽しめるアフタヌーンティーの前後に、サウナや大浴場でととのう、至福の時間を過ごすことができるそうです。
「ヌン活」「サ活」ともに話題になっているコンテンツですが、これらを一緒に楽しめるプランは意外な組み合わせで面白いなと感じました。会員制クラブでの開催、どのくらいニーズがあるのか気になります。 【K】
《ホテル開業30周年記念》入会金275万円の会員制クラブで“ヌン活&サ活”!?美味しくととのうプランが誕生
夏期限定でリゾート感あふれる屋外プール「Shell Pool」に変更も可能!
株式会社ニュー・オータニ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002367.000014571.html
 
■2日間、スープストックからスープがなくなります。
7月21日・22日に、スープ専門店「Soup Stock Tokyo」がカレー専門店「Curry Stock Tokyo」に変身。今年で8回目の開催です。新登場の「白いスパイスカレー」や、30通り近くの組み合わせから楽しむ2種がけカレーなど、"カレー専門店"らしいラインナップです。
お蕎麦屋さんがカレーうどん専門店をやるイメージでしょうか?大胆で興味をひくイベントです。【M】
7月21日(金)、22日(土)の2日間、Soup Stock Tokyoから“スープ”がなくなります。カレーを楽しむ2日限りの夏のお祭り「Curry Stock Tokyo」開催。
新商品「白いスパイスカレー」を含む 8種類から12種類がラインナップ
株式会社スープストックトーキョー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000062610.html
 
■自宅でオリジナルの「プリンセスケーキ」が作れるキットが登場します。
徳島銘菓「金長まんじゅう」を製造販売する株式会社ハレルヤは、自宅で簡単に本格的なプリンセスケーキを作ることができるキット「生パでデコパ」をECサイト限定で販売します。
菓子メーカーが手掛ける生パウンドケーキと生クリーム、デコレーションパーツがセットになったこのキット。難しい調理工程もないため、子どももパティシエ気分で自分だけのオリジナルケーキを作ることができるそうです。
家族や大切な人とケーキを作る体験や時間を楽しめるこの商品は、他にはないオンリーワンを届けたいという企業の理念を体現しているように感じます。地方の企業が取り組んでいる点も魅力的ですね。 【K】
映える!楽しい!「本格プリンセスケーキ」が自宅で作れるキットを発売!『生パでデコパ』で夏休みの思い出作り!
手軽に楽しく!本格手作りケーキキット
株式会社ハレルヤ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000120817.html
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?