見出し画像

食ビジネスニュースリリース --4月28日-5月4日

■「西山知義イズムを継承する展開業態となるか?」とんかつの名店「成蔵」プロデュースの定食業態はフライ×タルタルソース。
フードリンクニュース
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/04/2570007.php

■1000円超の“高級のり弁”に行列、外食大手も注目 昔懐かしい国民食がなぜブームに?
IT media ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/29/news033.html

■オープンテラス、街に浸透 にぎわいづくり恒久化も―歩道で飲食、コロナ機に
時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article

■働く人の平日ランチ事情 外食とデリバリー、予算が高いのは?
IT media ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/21/news106.html

■中国の「ゼロコロナ政策」は誤りだ ワタミ居酒屋改革に着手する
zakzak
https://www.zakzak.co.jp/article/20220420-5GDIOUPM4RNORDR7PMQ2HYFIR4/

■料理宅配サービス「DiDiフード」日本撤退へ 黒船脱落、フードパンダに続く
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2022/04/20435784.html

■直近1年間でよく行った外食先 「ファミレス」「ラーメン店」を抑えた1位は?
IT media ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/25/news118.html

■中・外食の米消費 前年同月比3.3%減 3月 米穀機構調査
農業協同組合新聞
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2022/04/220427-58565.php

■主要外食企業の2月期決算発表。多くの企業で黒字化進むも、ハンバーガー市場は縮小
フーディスト・メディア
https://www.inshokuten.com/foodist/article/6468/

■コロナ特措法に基づく時短命令は「違憲」 飲食チェーン社長、民主主義を問う 都への賠償請求額は104円
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175183

■大量閉店の不二家、店舗数が「大量減」から「大量増」へ!なぜ?
MONEY TIMES
https://moneytimes.jp/archives/125299

■調理から配膳、掃除も全部ロボットで 川重が東京に実証レストラン
ひょうご経済プラス
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015236220.shtml

■SDGsなメニューが続々登場しています。
食品業界で進む、メニュー開発・商品開発まとめ
ヴィーガン・オーガニック・グルテンフリー
フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/shokuhin/1650938990667/

■海のSDGs、ようやく今年は日本でも話題になりそう。
積極的に動き出したスシローは、食べる物を選ぶとき、地球の未来が変わることへの意識・理解が浸透している海外からの観光客向けと思います。
スシロー、養殖会社を設立。養殖魚率を50%に。
フードリンクニュース
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/04/2881739.php

■高級スイーツと究極の和スイーツが楽しめるビュッフェが始まります。ホテルニューオータニ大阪では、厳選食材を使用したこだわりのシグネチャースイーツ「スーパースイーツ」と、和と洋の調和が絶妙な「edo sweets」が愉しめる「スーパースイーツビュッフェ2022 ~抹茶とメロンとチョコレート スイーツプレゼンテーション~」を5月12日からスタートします。静岡県産のマスクメロンを使用した「スーパーメロンショートケーキ」や祇園辻利と作り上げた7種の抹茶スイーツなどのスイーツメニューの他にも、大豆ミートを使用した「新東京大豆ミートバーガー」などの美と健康をテーマにした食事メニューもラインナップされるそうです。 
自分へのご褒美や友人との時間に、ホテルで至福のスイーツビュッフェを楽しむのも良いですね! 【K】
1ピース¥1,500以上の高級スイーツ“スーパーシリーズ”と究極の和スイーツが一度に愉しめる、年に一度の祭典が開幕! 「祇園辻利」とコラボレーションした限定抹茶スイーツもお目見え。1ヵ月半しか味わえない、至福のスイーツビュッフェをお愉しみください。
株式会社ニュー・オータニ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001791.000014571.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?