見出し画像

食ビジネスニュースリリース --5月11日-5月17日

■「スシロー」大幅減益の原因は「迷惑動画騒動」ではなかった!
Asagei Biz
https://asagei.biz/excerpt/58894
 
■モスバーガーが赤字予想へと一転、原材料高の影響を転嫁できず
M&A Online
https://maonline.jp/articles/mosburger-20230512
 
■ブームの火付け役は「鳥貴族」? 串カツ、餃子、鮨だけの“特化型居酒屋”が大人気! コロナ禍を経て激変した飲み会事情。“お店選び”イコール“メニュー選び”になったワケ
集英社オンライン
https://shueisha.online/gourmet/130058
 
■「未利用魚」レストランで活用へ、ピエトロと共鳴したパートナーとは?
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/36938
 
■歓迎グループ10店舗目!!元祖・餃子激戦区の蒲田から新・餃子激戦区の戸越銀座商店街にテイクアウト専門店が初出店!!オープン記念で26日、27日は餃子1枚200円!!
株式会社THREE SESSIONS
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000121139.html
 
■ワタミ 外食需要の回復などで3期ぶり黒字に
テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000299130.html
 
■「5類移行はプラスに」外食、旅行も回復の兆し 23年3月期決算
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230512/k00/00m/020/323000c
 
■夕日の名所に「おいしい淡路島」飲食、雑貨…パソナ 淡路市に新施設
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230512-LPFUWCK4RRIKDHJQYZZNQQZFRQ/
 
■大手飲食チェーン店が“テイクアウト”を強化 コロナ5類で外出増える中での狙いは?
日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/category/economy/c71ffe91f8494abc824f52496855aaf6
 
■男性社会人117人が選んだ「パティ(お肉)がおいしい」と思うハンバーガーチェーンランキングTOP9! 第1位は「モスバーガー」 2023年最新調査結果
ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1485505/
 
■『ジョブチューン』で酷評されたモスの“緑色バーガー”。実力派チェーンがしくじった理由を検証した
日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1910914
 
■「吉野家」の看板メニュー「牛丼」誕生秘話 120年の歴史で具材も変化
ITmediaビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/02/news131.html
 
■ロイヤルホスト セルフオーダー導入の「光が丘IMA店」東京・練馬区にオープン、直営の新店は約4年ぶり
ザオーナー
https://the-owner.jp/archives/13946
 
■ワタミ、3期ぶりに営業黒字。外食赤字、宅食の増収増益がカバー。
フードリンクニュース
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/05/1565220.html
 
■日清食品ホールディングス、「プラントベースうなぎ」を開発--蒲焼の食感や見た目、風味を再現
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35203830/
 
■「パンスク」のオリジナルメニューが楽しめるコラボカフェがオープンします。
全国のパン屋から焼き立ての状態を閉じ込めた冷凍パンが届くサブスクリプションサービス「パンスク」は、提携パン屋のパンを使ったオリジナルメニューが楽しめる「パンスクカフェ」を、竹芝のカフェ&レストラン「BESIDE SEASIDE」にて5月10日から6月11日の期間限定でオープンします。
香川県、東京都、茨城県のパン屋のクロワッサンを食べ比べできる「クロワッサン食べ比べプレート[3種のクリーム]」、山形県と群馬県の2種のベーグルを使用した「ダッチベーグルフレンチトースト」を楽しむことができるそうです。
各地のパンを実際に食べることができるこのイベントは、「パンスク」を利用しようか迷っている方や、知らなかった方など、新規ユーザーを獲得する機会にもなりそうですね。 【K】
冷凍パンサブスク「パンスク」を使ったオリジナルメニューが唯一食べられる!「パンスク」初の期間限定コラボカフェ、5月10日(水)-6月11日(日)竹芝にオープン
株式会社パンフォーユー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000023945.html
 
■”エモ―ド“なホテルオリジナルスイーツ「エスプーマ大福かき氷」が登場します。
ブティックホテル、ライフスタイルホテルを展開、運営する株式会社グローバルエージェンツは、THE LIVELY 福岡博多にて、「エモード(エモーショナル×モード)」をテーマに、夏の定番スイーツのかき氷を新感覚で楽しめる「エスプーマ大福かき氷」3種の提供を、6月1日から夏季限定で開始します。
ザクザクのミルフィーユやいちごソースがトッピングされた「苺大福かき氷」、黒蜜ソース、抹茶クッキーがトッピングされた「抹茶大福かき氷」、黒蜜クリームソース、みたらし団子がトッピングされた「黒蜜大福かき氷」の3種がラインナップされており、ホテルの客室で楽しめるプランも用意されているそうです。
「エモ―ド」というテーマが伝わるかき氷の写真に目が留まりました。見た目や素材にこだわったかき氷、今年の夏も注目ですね! 【K】
夏の定番かき氷を新感覚で楽しむ!地元メディアでも話題のホテルスイーツ期間限定メニュー“エスプーマ大福かき氷”3種がライフスタイルホテル「THE LIVELY 福岡博多」にて新登場
2023年6月1日(木)より宿泊プラン・ルームサービス・カフェにて販売開始
株式会社 グローバルエージェンツ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000007264.html
 
■さいたま新都心に日本各地のパン屋さんが集結!人気ベーカリー「SANCH」(長野)や「浅草 花月堂」(浅草)など、全国の人気パン屋さんが初出店。
メロンパンからベーグルやおかずパン、焼き菓子まで豊富なバラエティが日替わりで登場!
人もモノも集まる場所だからこそ、賑わうイベントになりそうです。入場には整理券が必要ですので、お気をつけください!【M】
コクーンシティ(さいたま新都心)「パンタスティック!@コクーンシティ2023」開催決定!日本各地の人気パン屋さんなど、総勢64店舗が大集結! 2023年5月26日(金)-6月4日(日)
片倉工業株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000024645.html
 
■今月オープンする「大阪焼肉・ホルモンふたご」の新業態「ネオ焼肉ふたご」でZ世代向けの新メニュー「スマホ断食サワー」が開発されました。
相手との食事中にスマホを置いてもらうこと、そして映える写真を撮ることという背反するこの二つを両立させるため、"底が半分欠けたグラス"を特別に開発。スマホのライトを点けて底にさし込むと、鮮やかなブルーに光ります。
Z世代によるZ世代向けのお店というだけあって、アイデアが面白いですね。【M】
5月25日オープン予定の「ネオ焼肉ふたご」の注目メニュー発表!約3人に2人が食事中の相手のスマホ操作が気になっていた…!Z世代に新提案! スマホ断食しないと“映え”ない!『スマホ断食サワー』登場!
株式会社FTG Company
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000019564.html
 
■手土産にぴったりの「林家あんみつ」が登場します。
株式会社京はやしやがプロデュースするカフェ「日比谷 林家新兵衛」から、人気メニューの抹茶わらび餅あんみつをアレンジした「林家あんみつ」の販売が5月13日より、店舗限定で開始されます。
店舗仕込みの白玉や抹茶わらび餅、このあんみつのためだけに厳選した十勝産小豆で丁寧に炊き上げたこだわりの特製餡などが仕切りで区切られていることで、余計な水分が出ず1番美味しい状態で味わうことができるそうです。
初夏にぴったりの「林家あんみつ」。京はやしやや日比谷林家新兵衛の店舗でしか購入できないからこそ、少しレア感もあり、手土産にも喜ばれそうですね! 【K】
お店の味を手土産に。お茶屋の手仕込み「林屋あんみつ」を日比谷 林屋新兵衛にて販売開始。
株式会社京はやしや
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000090362.html
 
■医学生が創業した世界一やさしいチョコレートの新ブランド「Enchamble」が登場します。
世界一やさしいチョコレート「andew」を販売する株式会社SpinLifeは、栄養が不足しがちな妊婦の方が安心して食べられる、生命をはぐくむチョコレート「Enchamble」を公式オンラインショップにて販売を開始しました。
妊娠期に不足しがちな葉酸、鉄、ビタミンB12をバランスよく配合したこのチョコレートは、ノンカフェイン。濃厚なコクと旨みが楽しめる「Enchamble ホワイト」、苺の甘酸っぱさが広がる「Enchamble ストロベリー」の2種類がラインナップされており、どちらも粒が大きく満足感のある商品になっているそうです。
足りない栄養素をサプリなどで補給するのではなく、美味しく味わいながら、そして安心して摂取することができることは、心の栄養にも繋がりそうですね。 【K】
医学生が創業した世界一やさしいチョコレート「andew」を運営する(株)SpinLifeより妊婦向けブランド「Enchamble」をローンチ。本日5/14より商品販売開始。
株式会社SpinLife
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000058098.html
 
■日清・シスコーンで"ちょいゆる朝食"を。
日清シスコが実施した「親子の朝ごはん」に関する調査では、
・「平日の朝、お子さんの表情や様子をじっくり眺めたり、会話したりする時間が10分以下」の家庭は6割
・「平日の朝、お子さんに『早くしなさい』と1回以上言ってしまう」親は8割以上
等の結果が明らかになりました。
朝の忙しいとき、特に「朝食に時間がかかる」ことが大変だという家庭が多いようで、食パンや菓子パンといったすぐ食べられるものが好まれています。
そこで日清シスコは、手軽で栄養満点なシスコーンを提案しています。「忙しい朝の食卓あるある」をコピーにした「ちょいゆる朝食のすすめ。」が共感を呼びそうです。シスコーンは今年で発売60周年だそうです!【M】
平日の朝、お子さんと会話する時間が10分以下の家庭は約6割!60年目のシスコーンは“ちょいゆる朝食”を推進
どこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気のWEB動画を5月15日(月)より2本公開 <動画公開サイト> https://www.ciscorn.jp/60th/
日清シスコ株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000028960.html
 
■富士山をイメージした「甲州ワインビーフの富士山バーガー」が登場します。
富士マリオットホテルのレストラン Grill&Dining Gから、山中湖から臨む富士山を表現したグルメバーガー「甲州ワインビーフの富士バーガー」が6月1日から8月31日の期間限定で販売されます。
富士山型に焼き上げたブリオッシュバンズで、山梨のブランド牛「甲州ワインビーフ」100%パティ、「甲州富士桜ポーク」の厚切りベーコン、「富士リーフ」など地元食材をサンド、さらに上からチーズフォンデュを掛けることで雪化粧した富士山を表現したバーガーになっているそうです。
地元食材を使用しているだけでなく、見た目まで「山梨」づくしのグルメバーガー。本物の富士山と一緒に写真も撮りたくなりそうです! 【K】
富士マリオットホテル山中湖 “富士山型バンズ”に地場食材を詰め込んだグルメバーガー「甲州ワインビーフの富士山バーガー」を発売 夏に食べたいホット&スパイシーソースとともに
期間:2023年6月1日(木)- 8月31日(木)
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001136.000006521.html
 
■広島の歓楽街といえば流川(ながれかわ)。
市内中心部に位置する流川に、西日本最大級のアミューズメントカジノバーが誕生。
広島県で遊技事業を展開してきた株式会社エヌ・ケイ商事がフランチャイジーとなり、30年の歴史がある「BLOW CASINO」の新店舗としてオープンします。
サミットも開催され、今後観光客も増えていくであろう広島に、注目の場所になります!【M】
中四国初、西日本最大級のアミューズメントカジノバーが広島・流川にオープン
BLOW CASINO NAGAREKAWA
株式会社エヌ・ケイ商事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000104371.html
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?