見出し画像

『凸凹息子の父になる』19 入学式の凧揚げ

 四月になった。いよいよ翔太も小学生になる。小学校までは、子どもの足で30分ほどかかる。
 私は翔太を連れて、入学に備えて通学路を歩いてみることにした。

 私たちが住宅地の中を歩いていると、それぞれのお宅の犬が翔太に向かって吠える。翔太は犬に吠えられるのが嫌いだ。
 吠えられると、

「わぁーっ」

 と叫んで私の陰に隠れる。犬の方も、そんな息子の姿を面白がって、わざと吠えているようだ。

 入学式当日になった。気持ちよく晴れた日だった。例年ならば桜は散っている頃なのだが、今年の桜は長持ちしている。
 正門の両脇には濃いピンクの八重桜が、見ごろを迎えていた。まるで翔太たちの入学を祝ってくれているようだ。

 正門前では先生達が、車を高台にある駐車場に誘導していた。現在の小学校の奥には、旧校舎と使用していないグランドがある。そのグランドが保護者用の駐車場になっていた。

 車から降りると、グランドの周りに植えられた桜の老木の数々が、満開の花を咲かせて壮麗に出迎えてくれた。そしてウグイスが鳴いている。
 まるで絵に描いたような光景に感動しながら、新校舎まで歩いた。

 校舎に着くと、保育園で馴染みだった親子の姿を何組か確認した。その中には修平君親子もいた。
 玄関には、新入生のクラス名簿が張り出されている。一学年は3クラスで、翔太のクラスは27人だ。
 その名簿には、修平君の名前もあった。私はホッとした。翔太は、修平君と同じクラスになっていた。

「一緒のクラスになりましたね」

 修平君のお父さんに、声をかけられた。

「ああ、良かったです。修平君が一緒で、とっても心強いですよ」

「修平も、翔太君と一緒で喜んでますよ」

 修平君は、翔太と手をつないでくれた。そして私たちは彼らと一緒に教室に入った。

 教室の中ではスーツを着た若い男性が、子供たちをそれぞれの名前の書かれている席に誘導していた。男性は翔太の顔と名前を確認した。

「星 翔太君ね。君の席、こっちね」

 翔太の席は、廊下側の一番前の席だった。

 父兄は先に体育館へ入場することになっているが、しばらく私は廊下の窓から教室の中を覗いた。
 クラス全員の子どもたちが着席すると、若い男性は教壇に立った。先ほどから子どもたちを席に誘導していた男性は、教師だったようだ。

「おはようございます。1年1組の担任の安東 隼人です」

 思っていたより、若い担任だった。

「こんな頼りなさそうな兄ちゃんで、大丈夫なのか?」

 私は不安に駆られながら様子を見ていたが、妻に促され体育館に向かうことにした。

 体育館の保護者席は、ほぼ満席だった。私たちが最後列の席に座ると、式が始まった。
 音楽が鳴り、一年生の行進が拍手で迎えられる。
 ちゃんと翔太も歩いて、皆と同じ様に着席する。その姿に、込み上げてくるものがあった。

「何だ、ちゃんと出来るじゃないか」

 入学式は粛々と、滞りなく進んでいく。翔太は最後まで大人しくしていた。
 息子が状況に応じて周囲に合わせられることを確認し、妻も私も安堵した。

 感動の入学式が終わり、子どもたちは各教室に戻る。父兄は教室の後ろや廊下の窓から、子どもたちの様子を見守った。
 担任が黒板に自分の名前を書いた。

「あんどう はやと」

 子どもたちが、黒板の文字を読む。

「担任の安東 隼人です。去年までは6年生の担任をしていました。1年生を受け持つのは初めてですが、自分も新1年生と同じ気持ちで頑張りたいと思います」

 長女も次女も、一年生の時の担任はベテランの女性の先生だった。どちらの先生も細やかに指導して下さり、娘たちの学校生活には何の心配もなかった。
 けれど翔太の担任は、何だか頼り無さそうに思えた。

 教師は、話を続けた。

「今日は、みんなにプレゼントがありまーす」

 そう言うと、竹ひごと障子紙で作った凧を配った。

「これは、連凧と言います。みんなのお父さんたちと、一緒に作りました。ここに、好きな絵と名前を書いてくだい」

 それは、先生と父兄の有志が作った手製の凧だった。子どもたちは、その凧に思い思いの絵を描く。
 翔太は相変わらず、信号機の絵を描いている。
 絵の横には名前も書いている。

「ほしし うよた」

 惜しい。微妙に惜しいが、まあいいか。

 みんなの絵が描き終わると先生は凧を回収し、全ての凧を一つに繋げた。
 そして全員、外に出る。

 旧校舎のグランドに来ると、先に2組と3組の連凧が上がっている。翔太も、喜んで走り出した。

「これは、見事だな」

 私は連凧の存在を始めて知ったが、父兄の一人が新入生のプレゼントとして考案したそうだ。なかなか粋な計らいだ。

 翔太たちのクラスの連凧も、青空に高く舞い上がった。丁度良い風が吹き、桜の花びらが舞い散る。
 まさに、絶好の凧揚げ日和だ。

 私は翔太と修平君を並ばせて、連凧と一緒に写真を撮った。

 紺碧の青空に桜、ウグイスの鳴き声、そして連凧。こんなに贅沢な入学式は、またとない。この光景は、一生記憶に残しておきたい。

 連凧は子どもたちの夢と希望を乗せて、高く高く上っていった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?