見出し画像

バンドマンと機関銃@3/26 神戸ART HOUSE

ディスタンスを埋めにきました。
東京と神戸の。或いは、10数年の。

クロロカンナのvo.草介とは前のバンドから数えると、出会って10年以上経ってて、でも、こういった形でツーマンとかは初めてで。
バンドマン同士の会話は、べらべら喋るよりも、お互いの音で示すのが良い。

リハから雰囲気は良好。〝アートハウスのバンドの音〟がしていて、とても嬉しくなる。
ザクザクと尖ったギター、ダイナミックなエイトビートと唸るベース、咆哮に似た歌声。あと、妖気の様に、妖しくも引き込まれるあの雰囲気。それは全て、アートハウスのバンドが纏う特別な空気。

画像1

キラキラした太陽の下も良いけれど、月の下で悠々と咲く花を好む。
そんな僕らは古い時代の男達かもしれない。が、たかだか何十年の差に、どんな違いがあるんだろうか。例えばローマの時代、それ以前からも、人が求めるものも、人の間違い方も何ら変わっていないのだ。
それぞれの花を咲かそうと探そう。
声の届くアナタを見ている。

次はいつやる?そんな話をして、名残惜しいが解散。一緒にあんな楽しい夜を作れたなんて感激だ。
やればやる程バンドが楽しくなる。
よくある今までの苦労話なんて、お釣りが来る程だ。また最高の夜に会おう。

ご来場の皆様、配信をご覧の皆様、アートハウス、そして、呼んでくれたクロロカンナ、ありがとうございました。ラヴっ

3/26 神戸ART HOUSE
クロロカンナ pre
Rebellion vol.3-クロロカンナ5th anniversary-

with...
クロロカンナ

画像2

5周年おめでとう!!

画像3

どち牛🐄でのクロロカンナの映像はこちらです!!最高で最高!!

次回ライヴは名古屋です。
世界一ロックが似合うライヴハウス。それは、名古屋のROCK'N'ROLL。

ヒデ

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?