見出し画像

個体リスト利用者必見!通知設定したいおすすめ利用法4パターン


こんにちは!ファームノート/UXデザイナーの中村です。

別の記事にて概要を紹介しました『個体リストの新着通知機能』、皆さまご利用のイメージはつきますか?

もちろん使ってみなければイメージは掴みにくいですが、通知設定できるのは 3つ 10個まで… ※
([追記] ※ 2023年11月21日のリリースにて、通知設定できる上限数を3→10個へ引き上げました!)

「いったいどの個体リストで通知の設定をすればいいんだ!」

と迷われる方もいらっしゃるはず。


そんな皆さまへ向けて、獣医師でもある私が選んだ

「こんな個体リストで通知の設定をしてみるのはいかがでしょう」

というおすすめの使い方を4パターンご紹介します!

ご紹介した個体リストは全てテンプレートから簡単に作成が可能です。
各リスト名から、リスト内容の詳細を確認できます。

皆さまのご活用の参考になれば幸いです!



① 異常牛の気づき

スクリーンショット 2019-11-07 11.01.33

牛に異常があればなるべく早く知りたいものです。

個体リストにはColor反芻データや個体乳データを元に異常牛をリストアップするものがあります。

これらの通知設定をONにすることで、異常の疑いがある牛を1日以内に見逃しなく把握する事が可能です。

Colorデータからの気付き
 ・[Color]反芻低下疑い牛リスト

個体乳データからの気付き
 ・乳量低下注意リスト

検定データからの気づき
 ・[検定]低泌乳牛リスト
 ・新規乳房炎牛(高リニアスコア)リスト


② Color異常(脱落、故障、電池切れなど)の気づき

スクリーンショット 2019-11-07 11.09.25

Farmnote Color(以下、Color)は、3年を目安に電池切れとなります。また、時折故障して皆さまにご迷惑をおかけしてしまう場合があります。

その際に、いち早く気づくきっかけとなるのが下記のリストです。通知設定をONにすることで、より確実にColorの異常に気づくことが可能です。

(そもそも、より故障しにくく長持ちするようなColorの耐久性向上についても、鋭意改善を図っております!)

 ・(β)[Color]脱落可能性リスト
 ・[Color]24時間未通信Color


③ 繁殖予定の管理

スクリーンショット 2019-11-07 11.23.18

授精から分娩までの様々なイベントを円滑に進めるのに、予定の管理に苦労している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
Farmnoteには予定機能があり、カレンダーで予定日の確認ができたり予定日が近くなると通知を受け取ることができます。

なのですが、個体リストではより柔軟な条件で牛を抽出でき、対象牛を一覧で確認できるので、こちらも予定管理に重宝します。
皆さまが使いやすい機能を選択し、ご活用頂ければと思います。

下記にあげたリストでは通知設定をONにすることで、牛の繁殖状況の変化を毎日把握する事が可能です。

発情回帰の注視
・授精後1周期注意牛リスト

繁殖適期(or VWP明け)の気づき
・[未受胎]分娩後50日経過牛リスト
・[育成/未授精]月齢12ヶ月以上リスト

繁殖治療対象、長期空胎牛の気づき
・空胎150日経過牛リスト
・リピートブリーダーリスト
・[育成/長期未受胎]月齢17ヶ月以上リスト

分娩・乾乳管理の気づき
分娩予定7日前リスト
・乾乳後期(分娩予定21日前)リスト


④ 多頭数の予定管理(大規模牧場様向け)

スクリーンショット 2019-11-07 11.15.50

Colorでは、”発情””活動低下”の2種類のアラートを発信しております。こちらはリアルタイムでの通知ですが、1頭1頭で検知するたびにアラートを送るため、たくさん牛を飼養している牧場様では、見にくい とのお声もいただきます。

Colorに通知があった牛も個体リストなら一覧で確認が可能です。通知をONにすることで、より見逃しなく、作業時間に合わせて通知を受け取ることが可能です。

また同様に、予定の管理出生の確認なども通知をONにすることで、毎日漏れずに一覧で把握・確認するのに役立ちます。

Color発情
・[Color]発情24時間内リスト(旧活動量増加リスト)

予定管理
・発情予定牛リスト
・乾乳予定リスト

出生の把握
・今月出生子牛リスト
(子牛の追加があれば通知が来て把握ができます)


フィードバックをお待ちしてます!

色々と例をあげましたが、使ってみたいと思うものはあったでしょうか?

個体リストの通知が受け取れるようになったことで、変化に気づきやすくなり、皆さまがより円滑な牧場管理ができるようになることを期待しております。

ぜひご利用いただき、ご意見・ご質問など 皆さまのお声をお聞かせください。

お問い合わせ先はこちら↓

株式会社ファームノートHP
メールアドレス:support@farmnote.jp
製品内「サポート・ご要望」からもお問い合わせが可能です!

今後ともよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?