見出し画像

めちゃくちゃうれしい事!

こんにちは!松浦文子です。

今朝、このnoteを開けたら!

なんと!

佐藤太一郎さん(吉本新喜劇)が💓くれてた!!!!!

きゃーーーーーーーと心の中で言ってた、母にも報告しちゃった!!!

もう朝からテンション上がり、血圧急上昇中です。

そのnoteとは、これ!⇊⇊⇊

佐藤太一郎さんのnote⇊⇊⇊

えーーーー関西演劇祭2020ベストアクター賞の方ですよ!

きゃーーーが止まらない。

平行してって、横じゃなくて縦のイメージで動いています。やることが縦の線。

それで、やってることは縦の線がたくさんあるのだけど、どれも大事。

それをどうやって1日の中でこなしていくか、時間は有限だからできる事はすぐにやって思ったらすぐにやって。

そうやっていってたら、うれしい事があったんだよ。

見つけてくれたんだよ。

2020年4月にも西野亮廣さんが見つけてくれて、Twitterに流してくれた時もうれしくて涙が出たよ。それと同じく涙出るよ。

だって、私はとくに何者でもない人なんだよ、特技なんて特にないし、何となく何か出来る。

ただ挑戦という意味でいったら、たくさんしてると思う。

やったことない事で、やってみたい!ってこと、誰かのためにできる事を小さい事と思われそうでもやってみてる。

途中であっ!ちがうなって事もあるんだけど、それはそれでやってみたからわかることだから。

死ぬわけじゃないから。

毎日、あーしておけばよかったかなとかも当然あって。それの繰り返しだったりするけど。

でも見つけてくれる人がいたら、本当にうれしいよね。

コツコツやるって大事なんだなと再確認させてもらった。

ありがとうございます!佐藤太一郎さん、いつか何かで会えるのかも、出会いってそういうものだと思っています。

noteから始まった私の挑戦は間違いじゃなかったって思わせてくれた。

今日もまたがんばれる!

Facebookグループ2つ運営

懺悔の神様の部屋は、オレたちひょうきん族の神様の部屋⇊

こちらは、西野亮廣さんの絵本が映画になりミュージカルになってNYのブロードウェイで上演されることを応援してるグループ⇊

BMCエンタープライズ ここで広報としても働いてる⇊

これは、昨日ママの職場の一部、

職場見学と体験を息子にしてもらった、女無BARの開店準備の一部でトイレ掃除を一緒にした。

みんなが嫌がる仕事でも、進んでやっていって欲しいです。

楽しいの前に楽しいの途中に楽しいから、こういう仕事も楽しいと思ってくれたらうれしい。

ママは前職でなんども便器に手を突っ込まなきゃいけない時があったけど、みんなと仕事してて、トイレ掃除も楽しかった、きれいになったらうれしくて、お客様からスタッフからも

『きれいにしてくれてありがとう!』

ていう言葉でがんばれた!!!

だから、いろんな経験体験して、優しくたくましい人になってくれたらなーって思ってるよ。

今日も00:00Studioで配信しながらやってみました!⇊⇊⇊

00:00Studioはアル開発室で漫画家さんじゃなくても学びがいっぱい⇊⇊⇊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?