見出し画像

「DEPARTURES」

 globeさんの「DEPARTURES」は小室さんの作詞・作曲・編曲です。もしかしたら社会人に向けてお書きになられたのでしょうか、この曲の心の翳りのようなものが自分が大人になるほどしみじみ伝わってくるのです。
 このままこうして日々が過ぎていくのかなあ。
元気だからまあいっか。
わくわくやときめきはこれからどれくらいあるのかなあ。
何も欠けてはいないけど何かが足りない気もするなあ。
ラブソングなんですけど歌詞の言葉と言葉の間にはこんな気持ちが隠れているような気がしてなりません。
 そして「行ったことがないね 雪と遊びたいね」のあたりや「前髪が伸びたね 同じくらいになった」のあたりなどの取り留めのない感じがたまらなく好きです。大切な誰かへの、取り留めのない気持ちから強い気持ちまで全部を描いていらっしゃるのかなって思います。


 上記は以前書いたものですが「心の翳り」という言葉が、あるニュースを見かけ考えていたことにしっくりきている気がしました。今はもう色んな事件や出来事の事情があけすけになり過ぎる、心が翳りがちな時代なのかもしれません。
 先日TM NETWORKさんご出演の「徹子の部屋」を楽しく拝見しました。お話からはまったりした雰囲気が伝わってきて拝見していた私までほんわかしました。確かライブではMCをなさらないそうで、お話を拝聴する機会はあまりなく音楽だけ拝聴している者には少し意外な雰囲気にも感じました。
 40周年のツアーをなさっているそうで(おめでとうございます💐💐💐)、きっとファンの皆さんと、音楽でこれまでと今を見つめ、これからを望むような心のやりとりをなさっているんだろうなあと思います。