見出し画像

大学入学共通テストを解いてみた 英語 第1問

共通テストの受験、お疲れさまでした。
出来の方はいかがだったでしょうか。

簡単に自己紹介します。
私は、30年ほど前に大学を卒業しました。
私が受験した大学の当時の入学試験は全体に占める英語の割合が高く(一次二次試験合計500点中250点が英語の配点)、英語が得意だった私はこの大学を選びました。
一次試験は200点満点中、自己採点では194点でした。
しかし、他の4科目はあまり出来が良くなく、一次試験終了時の予備校の合否判定は「E」でした。
そこで、どうしたか。
私は迷わず志望大学を受験することにしました。
なぜなら、二次試験の英語の配点は200点で、180点くらい取れれば、一次二次合計で最下位すれすれで合格できるのではないかと思ったからです。
私が受けた学科の定員は15人で、例年の合格者は20人です。
倍率は4倍ほど(60人=15人×4倍)ですが、実質は3倍ほど(60人÷20人=3倍)になるので、18位辺りを狙う戦略でした。
結果は合格となりました。

今年の英語の問題を見て、ふと、私だったらどのように解くだろうか、制限時間内に解けるだろうか、何点くらいとれるだろうか、そんなことを思いました。
そこで、今日から何回かに分けて、1問ずつ、解いてみて、私なりの解き方、所要時間、正誤判定を公開しながらブログを書き綴ってみたいと思います。

私なりの解き方も書いてみますので、受験生の皆様の参考にしていただければ幸いです。

第1問
【Aの解き方】 まずは、設問と選択肢を読んで確認しましょう。
問1 To join the event free of charge, you must ①.
問2 At the event, you can ②.

問1 イベントに無料で参加するには、①をしなければならない
問2 イベントでは、②をすることができる

ということで、「参加するのにしなければならないこと」と「何ができるのか」を探してみます。
こういう時は「ななめ読み」がお薦めです。全ての文字を律儀に読む必要はありません。
私がまず読んだのは「3行の告知文」と「太字の3文」です。

「3行の告知文」に「Please present your student ID at the reception desk in the Student Lobby.」という文章があり「student ID」が必要であることが分かります。
そこで問1の選択肢を見ると、「④show proof that you are a TELS student : あなたがTELSの生徒であることを証明するものを見せる」とあるので、IDが必要であることが分かりました。第1問の私の解答は④

「太字の3文」は「Enjoy foods from various parts of the world : 世界各国の料理を楽しもう」「Experience different languages and new ways to communicate : 異なる言語と新しいコミュニケーションを体験しよう」「Watch dance performances : ダンスパフォーマンスを観よう」とあります。
そこで問2を見て、私は少し悩んでしまいました。①はそんなこと書いてあるか?、②はダンスコンテストではない、③は読むなどと書いてない、④は料理などと書いてない、全て間違いのような気がしました。
仕方ないので、太字以外の文章も読んでみます。
「Have you ever tasted hummus from the Middle East? How about tacos from Mexico? Couscous from North America? Try them all!」
「Write basic expressions such as “hello” and “thank you” in Arabic, Italian, Japanese, and Spanish. Learn how people from these cultures use facial expressions and their hands to communicate. (後段の文章は「人々の文化の違いによって顔の表情や手の動きがどのような意味のコミュニケーションになるのか知りましょう。」)
ここまで読んで①が正解であろうと思いました。「gestures」=「facial expressions and their hands to communicate」ですね。第2問の私の解答は①
この問題の解答所要時間は3分1秒でした。

【Bの解き方】こちらもまずは、設問を読みましょう。
問1 Yentonville has ③.
問2 On all three tours, you will ④.
問3 Which is the newest place in Yentonvill you can visit on the tours? ⑤

問1 Yentonville には③がある
問2 3つのツアーでは③をする
問3 Yentonville ツアーで訪れることのできる場所のうち、最新の場所はどれでしょう?

今度は問題文に太い文字の英語がないので、頭からザっと読んで行きます。
この時に「何があるのか」「何ができるのか」「いつできたのか」の3つの質問を頭に思い浮かべながら読んで行きます。

私は「いつできたのか」をまず読み取りました。「Church 1 : 1800年中頃、つまり約170年前(2024-1850=174)」「Church 2=Mayor’s House : 20世紀初頭、つまり約120年前(2024-1900=124)」「Peace Park : 第二次世界大戦直後、つまり約80年前(2024-1945=79「Art District : 数年前」「Hockey Arena : この前の秋
第3問の正解は「The Hockey Arena」ですね。第3問の私の解答は①

第1問の①は170年前なので間違い、②は「Suburb : 郊外」にあると書いてあるので間違い、③は「訪問者が作品を作れる」とは書いてないので間違い、消去法で④が正解だと思いました。第1問の私の解答は④

第2問の①は「全てが歴史イベントではない」ので間違い、②は「デモンストレーション」の記述はないので間違い、③は「インドアとアウトドアの双方」なので良さそう、④は公共交通機関で行ける(地下鉄)とあるはホッケー場だけなので間違い、こちらも消去法で③が正解だと思いました。第2問の私の解答は③
この問題の解答所要時間は4分23秒でした。

通算では7分24秒。49問中5問なので5問÷49問=10.2%。7分24秒÷80分=9.3%。
まあまあのペースで第1問を突破し、全問正解でした。

この手の問題は、時間節約のために設問を見てから答えを問題文から見つけるのが良いのではないかと思います。
しかし、年数計算は手の込んだ表現で、引き算や歴史の知識も必要なので、全ての教科をそれなりに勉強しておく必要があることが分かりました。

次回は第2問に挑戦してみたいと思います。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 受験生の皆さんの健闘をお祈りしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?