見出し画像

夢はオカリナオーケストラ♪

現在私がかかわっているいくつかのオカリナ団体は3~8名ほどの割と小さなグループがいくつかあります。

家庭環境などの条件で平日開催の講座しか現在はしていないので、地域の生涯学習などの平日の募集だと10人程度がほとんどです。

講座が終わるとたいてい同場所でサークル化して継続する場合があり、講座内の参加者から最低でも半分くらいの方が残留されますので、必然的にそのくらいの人数になります。

それとは別に自分の近隣の方で音楽経験者の方中心で、ふらりと自宅に集まって初見で演奏ができるくらいの方を集めて演奏活動ができればと集めたメンバーが3人(+不定期参加2名)います。

オカリナの魅力を伝えつつオカリナの輪を広げようと思ったタイミングで新型コロナウイルスの蔓延で練習に集まれたり集まれなかったり…。

どのグループも新規メンバーを呼び込むにははなかなかハードルが高い今の世の中、現状のメンバーをいかにつなぎ留めて楽しく演奏活動ができればと、奮闘しております。

今日は久しぶりの最大人数で合奏ができました!
が、まだまだ小さいので世の中が落ち着いて人が集まれる環境になったら今かかわっているオカリナ演奏家を一堂にあつめて大合奏をしたい!

と思っています♪




頂いたサポートは活動に必須の楽譜、古いプリンターの買い替え、印刷に伴う消耗品など備品購入資金、練習会場使用料、メンバーへのギャランティーなどさまざまな活動資金に役立てます。