見出し画像

きょうのお酒とアテ

焼貝ひも
しがめば、しがむほど味の出てくる乾物
堪りませんな~
ーーーーーーー
ちなみに私は、S社のものはウィスキーはもとよりビール、その他の飲料は飲みません。

詳しく語ると長くなるので省きますが、あの会社の体質に儲け至上主義のDNAが未だに残っていると思うからです。
70年代にSがやってきた不届きな商売は、私と同年代の業界人ならば誰しもが知るところです。

達磨と呼称された黒いボトルの似非洋酒で日本中を席巻しました。
営業部員たちの破廉恥な販促行為も、まさに文字通りの反則でした。

なので、あの会社の飲料は口にしません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?