見出し画像

紹興酒に対する誤解

先日某所で、甕の紹興酒を前にして数人が歓談してました。

「紹興酒って、燗して氷砂糖入れて飲むやんろ~?」
「そうやんな、それが美味しいらしいでぇ~ 」

正直驚きました。
紹興酒に対して、未だにそんな程度の認識しか浸透してないことにです。

燗して氷砂糖って、それは日中国交回復の時代に間違って流布された日本独特の飲み方です。
そんな飲み方するのは、30年前に終わってますよ~ (泣)

ましてせっかくの甕出しの紹興酒です。
汲み出されたそのまま、ストレートで味わってください。
もちろん常温です。

茅台酒と勘違いして、「中国酒ってキツイんやろ?」という人が多いのにも閉口します。
紹興酒は、ワインや日本酒と同じく16度前後、日本人にとっても飲みやすいアルコール度数のお酒です。

美味しい紹興酒、偏見を取り払って美味しく飲んでください~ ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?