人生変わった日②

検査の結果、頚椎6,7番?2つ骨折していたはず
それに伴い脊髄が損傷したため
「脊髄半側症症候群(ブラウン・セカール症候群)」 
でした。

簡単に言うと脊髄が半分傷つき
左半身…感覚麻痺(温覚、痛覚ない)
右半身…運動麻痺
になる症状です

基本的に症状は胸から下なのだけど
指の感覚も少し左の方が鈍いかな?
右の指は年中痺れてる感じ。右肩も上がらない

右は収縮する力が強いから基本的にこんな感じ
パー🖐はできません
ちゃっかりネイル自慢🤭 

実際の手術は骨盤の骨を一部取り
首の折れた所あたりにくっつける感じだったかな?
話だけ聞くと怖いよね笑

入院生活はトータル8ヶ月で結構楽しんだ😂
もともとの性格もあるのか、こういう土壇場の時
謎に出てくる超プラス思考w

プツプツの記憶ですが
この状況になり
「えっ。。メイクできなくなったらどうしよ」
と思った記憶があります

毎日リハビリをして元々右利きだけど
箸🥢持てないから左に変えたり
ペンは持てるからそこは助かった
当時洋服脱げなかっから口を使って脱ぐ練習
歩けないから一人でお風呂に入る練習
今でも温度わからないから
温度わかる方から入るとか
靴擦れもわからないなら今でも
意識することはたくさんあります。

リハビリ兼ねてメイクしたりもしてた🤭

退院後、リハビリ通いながら事務職に転職
筋力アップしたから階段降りれるようなったり
パソコンも右手の人差し指使いながら
両手打ちできるから結構打つの早い笑

でも、こんなこと書きながらも
本当は美容部員もなりたくて何件か受けたけど
実際、体の影響があり無理だった
成人式も出れなかったし
元々早期就業してた仕事も戻れなかったり
何で。。と思うことは結構ありました
見た目では全くわからないからこそ
左利き?とか足引きずってるねとか
そういう言葉にも今でもうっ。と来るのは確か

でも今でも思うのは
これが家族ではなく私でよかった
多分私じゃなかったら耐えれなかったし
経験しなくてもいいことだけど
経験してよかったとも思う
当たり前は当たり前じゃない

一緒に入院してた子達も
パラリンピックでたり、CMでたり
すごく活躍してるから力もらえる

だからこそ寄り添いもできるし
たくさんのことに感謝できるようになった💝
そして神様に守られてる事も実感した
実際に手相に二重生命線があるらしい
本当に奇跡がたくさん重なって
今の私がある。
もし、あの時車横に縁石がなかったら
私は潰れていた
もし、あの時シートベルトをしていたら
首は潰され死んでいたかも
もし、事故したのが長崎で夜勤の先生が
違ったら専門の病院に運ばれなかった
などなど1つの選択で全てが変わる
だからこそ毎日の命を大切にしてほしいし
自分を大切にしてほしいと思います

だからこそ私はオラクルカードを使って
皆さんの気持ちや背中を押す存在に
なりたいとも思っているのです

長くなってしまいました
今回も読んでくださりありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?