牟礼その3→亀井町

2/29
8時前起き
ご飯炊き
うどん
出動
牟礼
平板瓦あげ、地葺き。
やはり雨が降ったり止んだり
粛々と作業は続く。
14時?くらいに雨が厳しくなり中断
15時よりまた開始。
だがライブの為16時離脱。
一旦帰り
うどん
原付出動。雨は小雨。冷たい。
高松TOONICE
長野松本からやってきたブレイクマンハウスBreakman Houseのリハーサル中。良い感じ。
ダイソーで9v電池探し。
後藤さんハナちゃんと料理話など。
大根餅!作ろ!
エフェクターのアダプターでいろいろ手間かけさせる(^ω^;)
そのブレイクマンハウスのギター氏がRootsに行ってたので買ったCDを自慢解説してもらうw楽し。インスパイラルカーペッツ買ってたw。

で、うちら二人でリハ。笑われるw
お客さんみんないろいろ集まってきて開始。

interesting resultsから。よっちゃんちょっぴりスマートになったなあ~(^ω^ やはり禁酒中とか。
いつものジャガーでリリカルでストレンジ。良い。

私達Zzzz's
井川と俺に、新メンバーヤジュー君。モジュラーノイジング。俺は今回はギターで。音出すのはギターがやはり一番やりやすいなあ。ツインギター(ジャズマスとダンエレ)wwべんさんに「リックニールセンやろw」と言われるw
ボスの古エフェクターはやはり電池で。調子良い。acaアダプターは家のどこかにあると思うのだが。。フィードバッカーだけはアダプターを後藤さんに借りる。25分やりきる。まあこんなんでしょう。
またやろうとみんなに約束。って次このメンバーで4月決定。アー写まで撮る(^ω^;)

あとやはり!モニター!ちゃんと注文しろよ俺!


後藤さとみ
新曲も。いつもの曲も。良い感じよ。。。
でメイン
ブレイクマンハウス。
日本語うた。プログレッシブさもあるな。
良い感じなバンドサウンド。さっきのギター君(リッケン)暴れる。ボーカルギター(ジャズマスとジャガー使い。エフェクターがビンテージ)氏の目つきが良い。
ドラムの安定感。で女性ベースがかなり独特だった。このかわいこちゃんはすごいな。。なんか元々クラシックコントラバスの人とか。エレキベースは一年目とか。。パンダストラップも良い。。
アンコールはラブソング~

やったやった。。
junくんに歌詞を作って送り付けてやろう。。
宮崎と「金曜日の天使」が3000円話。
宮崎ショー大変らしい。頑張れw
打ち上げはまたホリに任せるw

帰り寒っ。
帰って
うどん。
日記。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?