古馬場町

1/5
ショッピングモールにしてはガラガラで工場の倉庫ような感じのところ~倉庫が林立しているような~に何かの仕事にきている。天気良い。固い土の道。
誰か歳上の人と。俺はその人に親方とか言ってる。
倉庫の整理のような仕事?
昔はここはたくさん人も集まってて賑やかだったらしいのだが今は寂れて殆ど人がいない。そこのオーナーは若い青年。親に譲り受けたここをもう一度再興させるとのことだ。感心する。棚を見ていくと古いプラモデルがまあまあある。その中で重機の小さなプラモがある。350円なので買おうとするが財布を車に忘れている。
そうこうしてたら移動の時間なのでオーナーに見送られながら車に乗り込んで駐車場より出発する。
またこれると思う。またこようと思う。

8時くらい起き
ストーブ
艦これ
夢を忘れないうちに記録。

うどん
灯油切れで一時間ほど我慢してから灯油入れ
誕生日連絡有難いことであります。
58です。ゴーヤ。おかずじゃないよー。
ゴッパーです。
艦これ。。
いやなにかしようと。。
草抜きに行く。割りとがんばる。汗。
仕事したわ!
原付バッテリー届く。
セル。。回る(^ω^やった!
今度からはちゃんと充電やらメンテしたい。
今日のと明日の宣伝。

自治会費1000

出動
高松ビートルズ
そらヨミ

三谷はiatなる潜在心理学の話。こわっ!
中川外海書房は自作の琴電のやつ!読んだなあ~
原生林はバーガーや刺身など食事シーン。飯テロ腹減る。
松岡はアダムスミスの話。興味深い。
で俺
使用テキスト
ロミオとジュリエット
学問のすすめ
星の王子様
マキャベリ語録
インスマス
まあまあ繋がったな。。

宮崎は
内田百閒とおぼえ。
これ。。鬼太郎の元ネタ?

宮崎の持ってた内田百閒の冥途の本をチラ読み
かなり面白いなあ。。。

今回、
実はいつもあんまり来ないお客さんだがまあまあ来てて、喜んでいただけたようで好評だったので良かった。。

ライブオファーがある。
まだ日がちゃんと決まっていない。
糸や布に関するテーマがどちらかというと良いとのこと。乞うご期待~

なんか三谷が呼ぶので。。
ケーキが出てくる!
有難いことであります。。
皆さん誕生日を祝ってくれる。。
みんなの日も覚えておこう。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?