十河東町 その1

7/28
8時起きw
弁当作り。
うどん。
洗濯もの干し
まーまー仕事したな。
ゴミ捨てはまあ。。ええやろw

本日より十河東町。
もう三木町やな。
はぐりより。コンパネ紙張りか。。。

今日は暑い。
休みが長い!
俺はなんか元気w
でもしっかり休もう~

ジュリエットグレコ
ボヘミアンインパリ
くぅ~良き~
アナログは持ってない。。欲しい。。。

弁当。。やったな。。箸忘れたわ。。
いつもは車の中に何故かあったりするんやが今日は完全に無いな。
ググると皆さん苦労しているようだ。
特になにもないし。文房具は抵抗あるの。
手をちゃんと洗って。。
外に水道あって良かったよ。。
指で食べる。この今スマホをつついている人差し指で(^ω^;)
今日のご飯は硬めやし、目玉焼きも固く作ってた。あとはゆかり。大丈夫。

俺は独り者で、これから先は(未だにw)解らないのだが、年寄りになると。。
やっぱりお世話になるだろう介護士、ヘルパー、看護士、などの皆さんとうまくコミュニケーションが取れるだろうか?というのが前々からの心配ではあるの。
昔、介護士にでもなろうかとそんな教育とか受けたりしたことがあるのだが、周りのお姉さん方やその講師でさえ、どうも俺には合いそうもなく、、悪くいうと思い込みや自己満足的なのを感じていたんよな。
多分どんどん進化していくものだとは思うし、母ちゃんの時とかは結構うまく慣れていた感じはあったけれどな。。
まあ
解っていると思い込んでいる親族よりも
全くの他人の冷静さのほうが良い場合はあるだろうけどな。。
とか心配していたりしています。。

休憩中
ラーメン話やら男木島、インターネット、お好み焼き。などの話。
ヘルプの彼はあちこち食いに周り詳しい。かなり辛口で笑う。
T解らんw M駄目w G最低w
Hは一番熱い。髙評価。だがこれはうどんであるw
おこのは全滅w

で桟打ちまで。
暑かった。

帰ってご飯炊く。卵かけご飯。
割と面倒(^ω^;)

でまた結構すぐ寝たな。。
でも座椅子で寝てたら首が痛くなり3時くらいに起きる。反省しながらもすぐ座椅子で寝てしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?