霜降り明星を知った4年前のこと

2010年から2020年までの10年間、私はテレビをほとんど見ていなかった。
大好きだったドラマも映画もお笑いも、必要がないくらい必死だったんだなぁ今思えば。その10年は、仕事・結婚・妊娠・子育てが脳内100%を占めていた。

私の中でお笑いの全盛期はアメトークとしゃべくり007の全盛期でストップしてたから(2番組とも今も続いてるの、純粋にすごい!)、M1がなくなってたことも、M1が復活してたことも、知らなかった。知ろうという欲求もなかった。

10年経ち、時代はYouTubeとやらに移行していた!

仕事と子育てに追われて、スマホでYouTubeが見れることもよく知らなかった私が、どうしてあんなに衝撃を受ける映像を目にしてしまったのかはよくよく思い出さないと思い出せないけれど、私はその日たまたま見たYouTube動画に釘付けになってしまった。

え、芸人さんって、相方がカメラ持って自分の家に突撃してきたら、めっちゃ怒るもんやんね?「なにしとんねん!?帰れや!」って怒鳴るもんやんね?なのにこの人(せいやさん、後にリスペクトする存在)、相方さんにめっちゃ優しい。罵声あびせたりとかしない、なんかすごい穏やかで、突撃されてるのにウェルカムしてるよ?え、芸人さんってこんな優しいん??

10年経って知った若い芸人さんは、私が思っていた芸人像とはいろんなものが全部違って見えて、それが新鮮で斬新で、あービックリした!!何も事件が起こらないその突撃動画がやさしさで溢れていて、泣きそうになった。(もしかしたら実際泣いたかもしれない、子育てのストレスも相まって)

その日から私は、しもふりチューブをほぼすべて視聴する酒袋(?)になってしまった。それを見始めてから、霜降り明星が2018のM1で優勝してたことも、せいやさんの週刊誌事件があったことも知ったのだけど。(またいつかこの思いの丈を綴りたい!)

相変わらずテレビはそんなに見なかったから、YouTubeとラジオだけで霜降り明星の大ファンになった。今も変わらず見ているし聴いている。

あの時の衝撃を、芸人というきっと厳しい世界の中で、相方さんにこんなに優しくなれる人がいることを、それに感動したことを忘れないように書き留めた。もう4年も前のこと。

今日ももうすぐオールナイトニッポンがはじまる。毎週変わらずワクワクさせてくれる。これがずっとずっと続いてくれたらいいなと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?