見出し画像

ーASKアカデミー 加賀洋子さんー 日本で活躍している女性たち(4)

今日ご紹介したいのは、以前に私の記事(https://note.mu/flower87/n/n77f92a34aafa)でもご紹介した、ASKアカデミー・ジャパン株式会社のCEO、「加賀洋子」さんです。

加賀洋子さんの経歴はこちら。

●静岡県出身。関西の名門短大卒業後、国内大手商社に入社。
●1995年同社を退社後、米国系研修会社に入社し、トレーニング業務に携わる。 その後、実績をかわれ、1998年に国内能力開発研修会社に入社。
●2002年9月に同社を退社。10月に独立した松田の門戸を叩き、ASKグローバル・コミュニケーションの発展のために経営に参画。
●後日同社取締役C.O.O.、研修コーディネーター及び講師として、社内、顧客から絶大な信頼を得、欠かせない存在として活躍し、ASKの売上を3年で約10倍にする立役者である。
●2010年、ASKアカデミー・ジャパン株式会社のCEOに就任
●また、トレーナーとしても「成果志向」であり「クロージングのエキスパート」として、多くのクライアントより非常に高い支持を得ている。
●2012年ASKグループの売り上げを自らの手腕により、
 昨対比2.3倍にする。

私は個人的にこの会社の研修を受けたことがありますし、幸運にも加賀洋子さんご本人の講演を聞いたこともあるため、その人柄に触れる機会がありました。
一言でいうと、加賀洋子さんは、【とても愛情深い経営者】という感じです。見た目もショートカットで凛々しく、その目で見つめられるととてもじゃないけど生ぬるいことは言えないと尻込みしてしまうくらい、芯が通っていて力強い女性という印象です。

さぞかし、昔から素晴らしい信念を持って起業家を目指してこられたのかと思っていましたが、講演会でお話を聞いてわかったことは、決して昔から野心バリバリの方ではなかったということです。
どちらかというと安定思考でしたが、近しいご友人にきっかけをもらって、今のようにたくさんの人の人生を変える研修を提供することに全力を尽くされているとのこと。

案外、「すごい人」というのは、そういうものなのかもしれませんね。
決して昔からすごかったわけではなく、人とのご縁や出来事に敏感に反応して、行動を変えられる柔軟さや素直さがあるから、大きな変化や進化を遂げて、世に名を連ねるようなすごい人になっていくのかもしれません。

加賀洋子さんから学んだことは、人とのご縁を大切にすることと、小手先のスキルでなく、圧倒的な情熱、コミットメントで人生を創る大切さです。
加賀洋子さんのように、強烈な信念を持って生きる女性が増えていくと、日本も全体的にもっと活気あふれる国になると信じています。

自分が何に情熱を燃やすのか?がまだ見つかっていない方は、すでに見つかっている人のそばにいると、その熱が移ってきて、自分も情熱を注ぐ矛先を見つけやすくなるようですよ。私も実践していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?