泣き方を忘れた

コンニチヽ( *°ㅁ°* )ノ ワッ!!
メンヘラ闘病日誌mikuです。

題名の通り。泣き方を忘れた。

ここ数年、自発的に泣いたことがない。

自発的というのは、感傷的に泣いた、という意味だ。

親に殴られて、その恐怖から涙がでたことはある。

教師に叱られて、その悔しさから涙がでたこともある。

だがしかし、私はいつからから1人で泣けなくなっていた。


人によっては、
「泣けないんだったらたいして辛くないのではないか」
と思う人も多いかもしれない。

でもね、これだけは分かって欲しい。

泣く事だけが、悲しみのカタチだとは思わないで欲しい。

私が思うに、「泣けない」という今の悩みは、リスカやODをしてきた代償なのかもしれない。

つまり、普通の人が
『悲しい→涙が出る』という流れだとしたら

私は
『悲しい→リスカやODに逃げる』になっているのだ。

染み付いた考え方や行動は、そう簡単には変えられない。

いつか大泣き出来るといいな。


ではまた。
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ばあーい