見出し画像

兼六園の梅、梅シロップ作り

今年も兼六園から、収穫したばかりの梅を8kgいただきました。青い梅からとても爽やかな香りがします。

さっそく入居者様と職員で梅シロップ作りを行いました。1日目は梅をたっぷりの水につけて一晩かけてあく抜き、2日目は梅のヘタを取って瓶詰めに。

画像2

竹串を使って丁寧にヘタを取ります。毎年この時期に梅シロップを作っているので、入居者様も手慣れた様子で手際よくすすめていました。

画像3

梅と氷砂糖を交互に瓶に入れていきます。これから1~2か月の間、梅シロップが出来上がるまで毎日瓶をゆすって混ぜます。

画像4

「早く飲みたいわ♪」「私の誕生日には梅ジュース飲めるかねぇ」と皆様楽しみにされています。出来上がったら梅ジュースにして乾杯しましょうね♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?