見出し画像

はながすきすぎる アワとミレット

おはようございます!
花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

昨日は久しぶりの市場に心が躍りました〜。
秋花材、初物がいたりとニヤニヤが止まりませんでした。

正直、仕入れ日深夜に起床するのは辛い時もあります。
ですが「市場に行けば花がある」ということは、当たり前でなく誰かが頑張ってくれているから。
そして花が咲いてくれるということ。


私なんて市場に行くだけでいいんですから…!

こう考えたら、眠いなんて言ってられませんので、たったと支度して行ってます!

どうしても眠い時は…
サン、ニー、イチ!
と、唱えて起き上がってます。笑



まぁ、そんな起床の図なんて
誰にも見せれないですよ。

…笑



セダム


では、母の日ギフト紹介続けますね〜


お揃いアレンジメント
KONOHAお任せ


去年はグリーン主体に白や茶の落ち着いた雰囲気だったので、今年はワインカラーで。

種類はたくさん入ってないのですが、それぞれが持つ個性がぶつかって、深みが出てます。



アレンジメント

カラフルに!
まんまるピンポンマムがアレンジの中心に。
どの角度から見てもまん丸なので、中央に活けてみました。

かっこよく
花束

シモツケのブラウンリーフが渋いです。
バラが入っているので、柔さがでました。


赤形
花束

深みのある赤バラに、プロテアを束ねました!
黒のドラセナでよりかっこよく。


花束

ご両家それぞれのイメージに合わせて。
ラッピングペーパーはお揃いで、リボンだけ色違いにしました。

パッと見た感じはにているとおもいますが、色や花合わせで、印象の違う花束になってます◎


ピンク系
花束

房状になっている花は「スナップ」金魚草とも呼ばれています。お花一輪一輪が金魚のように見えますよね。


アレンジメント
KONOHAお任せ


バラの「グリーンハート」がアレンジを明るくてしてくれてます。
数日後には濃いめピンクシャクヤク、「サツキ」が開いてくれますよ◎

花束

ラナンキュラスをまとめて束ね、左側の赤い花、グズマニアとバランスをとりました。

ラナンキュラスを散らすと、華やかにはなりますが、全体の重さの印象的も散ってしまうので、根元に固めて、ほかの植物が伸び上がるように。


花束

明るめ&シックに。
イメージをを変えて制作。

あなたはどちらの花束がお好みですか?


紫系
アレンジメント

アリウムブルーパフュームで差し色を◎
渋すぎる、茶系のカーネーションと、スカビオサが大人ですね〜


お揃い風
ミニブーケ

よくみるとカーネーションは色違いになってます。


枝分かれしている花は切り分けて、三等分して束ねることができます。
なので種類がたくさん入ります◎



ブログお立ち寄りありがとうございます!
本日もKONOHA12時より開けております。
少し秋らしい店内。
よろしければ覗きにきて下さい◎


では〜


アワ

ミレット


8月Open
24.25.26

31日から9/18まで通常営業



KONOHA  
12:00-19:00 Open 
月、火 定休日  

埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153 
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?