見出し画像

バレンタインデーに向けてフローリストがすること

今日から本格的にバレンタインデーに向けて、私が働いているお花屋さんでも準備が始まりました。

バレンタインデーに向けて用意された大量のバラ

大量に届くバラ🌹バラ🌹バラ🌹バラがたくさん詰まったBOXたち。今日の午前中に2箇所の地元の生産者さんからバラ&スプレーバラがたくさん届きました。バラ&スプレーバラだけでダンボール13箱ほどと、バラがバケツに入った状態でで直送されたものが16個ほど。

私たちのお花屋さんは、地元の生産者さんのお花を中心に扱っています。安定したお花の確保とクオリティーの高い品質、そして何よりも地元の生産者さんを支えたいことが取り扱っている理由です。今年、輸入したバラは、わずか2束(48本)ほどでした。(追加でオーダーなければ)

到着してすぐに、一本ずつバラの茎をカットして水揚げ作業を行います。かつ、バラの色ごとに分けてバケツへと整理していきます。

バレンタイン用の赤いバラだけでなく、お店のWEBサイトからの通常オーダーも注文が入るので、バラの色も白、クリーム、薄ピンク、濃いピンク、黄色、パステルの黄色、、など様々な色味のバラを取り揃えます。

バラのトゲ処理

赤いバラのオーダーは明日午前中の配送から開始になるので、バラのトゲ処理と花びらの整理を今日中に行いました。赤いバラは、70cm、60cmと長い丈のものが用意されています。この処理だけで3人で頑張ってもほぼ半日かかります。。。

バラのトゲ処理中

お届けされる前のバラたち

下処理を終えたバラの一部

見てください、このバラたち。。とっても綺麗。明日から本格的にバレンタインデーオーダー作り開始です。

この光景を見たのは、1年ぶり。そして1年前の今日は、私がこのお花屋さんで職場体験(Work Experience)をさせていただいていた時期です。1年前も今日と同じように、バラのトゲと格闘していました(笑)あれから1年経つんだなぁ。

お客様の大切な方に送る大切な気持ち。お花にのせて届けるお手伝いができて私も幸せな気分です。よーし!明日も張り切って素敵なお花たちを束ねるぞっ🌸

最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ、コメントいただけますと嬉しいです。

***Yukina***


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、お花の活動費に使わせていただきます!