見出し画像

#003週刊フードトピックス|GOTOは誰のため?やっちゃえ、コロナビールの話。

こんにちは、孝地です。

今週も引き続きやっていきます、一週間のフードニュースを振り返る記事まとめ。ピックするのは私が個人的に気になったもの。

あまり大きく取り上げられていなかったりするものもありますが、私の解釈や感想もまとめています。

一個人の考え方として読み取って頂けると幸いです。

「振り返る」って意外といいんですよね。毎日つらつらと流れるニュースに気を留めても基本記憶には残っていない。まあ残っていない時点で大したことないと割り切っているんですが、新たな挑戦の種になったり、チャンスになったり、身になることもあるんですよね。

そんなわけで、いくつかピックしていきます。

「トリキの錬金術師」から考える、「GOTO」は誰に向けたものなのか。

先週の記事でも取り上げた、10月1日から開始した「GOTOイートキャンペーン」。

各都道府県の対応の遅れもあり、やはりグルメ媒体経由でのポイント利用がメインになりつつあるようです。

先週の記事はこちら。

今回話題となった、鳥貴族で起こった件ですが、低単価メニューを提供していれば、夜の予約で1000円相当のポイントがもらえ、串とビールで済ませれば、お得というよりも400円程プラスになる仕組み。

上記の記事の通り、対象となるものを制限することでそれは回避されたわけですが、これは施策実施段階で分かっていた(気づいていた)可能性は非常に高い。

特にグルメ媒体が絡んでいることからすれば、容易に考えられる話です。

ではなぜこのようなことが起こってしまうのか。

■仕組みを制する者が一番有益である。

トラベル然り、イート然り、もちろん多くの宿泊施設、観光施設、飲食店にとって有益ではありますが、一番はそれらを仲介する代理店、予約サイトを運営する会社ですよね。

旅行業のことはあまり詳しくないのでわかりませんが、グルメサイトで言えばいいプランであれば、サイト上位に表示されるという仕組み。いいプランというのは当然料金も高い。

これを機に少しコストを投資した飲食企業、飲食店も多いはず。

そして、媒体を中継して売り上げになれば、その一部は計算方法は異なりますが、幾分かはグルメサイト側にも手数料が入る。

■批判ではなく、実態の話。

上記の通り、大きな整理としては、今回の施策は末端飲食店などを救済する仕組みというよりも、広告会社や予約システムの提供会社を救済するものが主であり、付随する形で飲食店、お客様にとって有益である形とした、というのが私なりの解釈。

「なぜこのようなことが起こってしまったのか」というのは、そもそも各飲食店のビジネスモデルまで考慮はせず、「そういうケースもあるよね」って割り切られていたものだと感じています。

なぜ起こったではなく、そもそも起こります、って話。

鳥貴族に限りませんからね。1,000円以下で利用すればどこの飲食店でも出来るわけですから。

制限を設けなかったことで、利用されるハードルは非常に低くなっていました。コースに限るとかにすると、一気に利用率は減るはず。

何を取るのか、飲食店側でも整理が必要ですね。

流行っていますね、フードトラック。

ありそうでなかったのか、日本初ということは。

ウィズコロナ、アフターコロナの象徴と言えそうな飲食の形の一つですね。昔屋台村で働いてことがあるんですが、こういうのが一つの敷地にいろいろ出店しているとか良さそうですね。

∞ホールの前か、、、おじさんはちょっと人目が気になっちゃうかな。

ただ、内容はとってつけたようなバーではなく、本格的。ノンアルコールカクテルにも力を入れているということなので、いろんな方が利用できそうでいいですね。

渋谷に行った際には伺ってみたいと思います。

やっちゃえ、コロナビール。

今回の騒動で、大きな損害を受けた「コロナビール」。

私も、大好きなビールの一つです。最近コンビニも取り扱いが再開し、ちゃんとライムも買って(むしろライムがあって完成するビール)、おうちで楽しんでおります。

小手先のフェアーではなく、しっかりと取り巻く環境から盛り上げていくこのプロジェクトは共感しかない。

また沖縄で会おう、いいフレーズですね。

どんどん和カフェ化していく、スープストック。

こんなしっかりしたご飯食べさせるんですか?!

気軽にスープで食事するところから、しっかりご飯、そして甘味まで。ちゃんとした食事のニーズまで応えられる業態ですね。

定食とか提供しているカフェとかは猛威じゃないでしょうか。

クオリティは安心ですからね。

メニューの中に「朝のお膳」が。こんな朝ごはんめちゃくちゃいいですね。こだわりのお粥、今度レシピに取り入れてみようかな。

気になるイベントもシェア。

フードイベントではないんですが、面白そうだったのでピック。

コロナの影響でイベントに行く機会もめっきり減っていると思いますが、屋外のマルシェなら少し気分もいいですよね。

見てみると、ドリンクやスイーツなんかは楽しめるよう。

家にいる時間も増えて、少しインテリアに飽きてきた、せっかくならもう少しオシャレにしたい、なんて人も多いはず。

一点ものに出会うなら、蚤の市、マルシェがおすすめです!

【まとめ】来週も土日にアップします、あとTwitterからもいくつか紹介。

コンビニコーヒー、もっとフルーティーなの来てくれないかなー!!

ここ最近レシピのアップが滞っております。

言い訳しますと、最近動画制作の依頼を非常に受けていまして、なかなか自分の動画・レシピ制作が出来ていない状況。

ちなみに、来週末は動画もアップ予定ですので、是非ご視聴頂けると嬉しいです。

今週はこのあたりで。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

少しでも参考になったものがありましたら、♥宜しくお願い致します!

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram、YouTube。

も、やってます。

▼動画まとめ

▼レシピまとめ

もしよろしければサポート頂けると幸いです。レシピや動画などの食材費に当てさせて頂きます。