見出し画像

先人から学ぶ、ヨガインストラクターとして働くために一番大切な事

全米ヨガアライアンスインストラクター(RYT200)資格取得のため私が通うaratiヨガ健康&コンサルティングの先生方のご協力を得て、卒業生と在校生のオンライン交流イベントを開催しました。
今回のテーマは「ヨガインストラクターの多様な働き方を考える」

卒業間近となった私は、ある日ふと
■決して安くはない料金とたくさんの時間をつぎ込んで取った資格の活かし方を模索中で、先人から学びたい
■同じスクールの仲間ともっと繋がり、交流したい

と思うようになりました。
代表のLisa先生に相談したところ、面白いからぜひやってみようとトントン拍子で話が進み、なんと企画から1ヶ月で開催となったのでした。

まず講師の先生方のお話。
本業としてインストラクターをする先生からは、現在のお仕事のスタイル、ハードなインストラクターの体調管理術、集客の仕方、オンライン講座実施の際のtipsを教えてもらいました。

次に他のお仕事とダブルワークで活躍する先生より、本業とのバランスのとり方、本業の知識を生かした自分オリジナルなクラスを提供する大切さについてお話がありました。

最後にLisa先生からも、ご自身がヨガを始めた経緯、駆け出しインストラクター時代にやったこと・やらなかったこと、インストラクターとして働く際に先生が大切と考えるマインドセットをお話いただきました。


卒業生・在校生からは、
「実際の月収はどれくらい?」「収入が減ったら怖くないのか?」
「クラスの価格設定はどうしてる?」

などかなり突っ込んだ、けれどもみんなが興味のある質問や、

「インスタライブでの集客方法は?視聴者が誰もいないと悲しくないか?」
「クラス前にどれくらい準備に時間を充てているのか?」

など、明日から早速使えるヒントをたくさん教えてもらいました。

私は、
「ヨガインストラクターとして何を大切にしているのか」
「何のためにヨガをやっているのか」
と自問自答して自分なりの答えをもつことが全ての活動を支えになる
のかなと学びました。

~今日学んだ先輩たちのコトバ~
■失敗を恐れずに自分の心に従って自由に試してみる
■逆境も笑いに変えて楽しむ
■目の前のお客様のために、心を込めて向き合う
■頂いた出会いや仕事を大切にして、全身全霊で取組む
■収入や評価にとらわれず、必要なことを真摯に学び実践を続ける


1時間30分とは思えない密度の濃い交流会になりました。
突然の持ち込み企画にもかかわらず、快く手を差し伸べて下さった先生やスタッフの皆様には心から感謝しています!

~aratiについて~
aratiは東京四ツ谷にあるヨガインストラクター養成校です。
少人数でアットホームな雰囲気な中、質の高い講座を受けられます。
卒業期限は入校から5年以内なので、仕事や家庭に事情で中断しても安心して再開できます。コロナ発生後はオンライン講座も充実していて、遠方の人も受講可能で、これから資格を取ろうかなと思っている人にはおススメです!
もちろんヨガレッスンもありますよ。

web: https://www.arati-web.com/ 
Instagram: @arati_yoga


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?