見出し画像

実録/電話営業の怪 flatnote#2

個人の携帯に、電話がかかってきた。
かけてきた相手の表示は、固定電話。

出てみると、ものすごいテンション高めの、30代くらいの女性のキンキンした声。

「アタシ、ナカムラって言うんですけど〜!♡⤴
今、○○さん?(私の苗字)△△??(私の屋号)の、
ホームページ見て、すごい!って思っちゃってェ。⤴
つい興味出て、電話しちゃいましたぁ。⤴
XXX(私のWebのキャッチフレーズ)ってすごくないですか!?⤴
詳しいお話聴きたいですぅ!!!⤴」

お…おおお…なんかすごい電話かかってきたぞ。

私、自分仕事用WEBサイトには、
「お問い合わせ」的な感じでは電話番号を表記していません。
ってことは??

本当に個人のお問い合わせだったら申し訳ないので、
まず

「個人さまですか?」

と聴いてみたところ、

「キャハハ、ごめんなさ〜い!⤴
アタシったらはしゃいじゃって、おかしい人みたいでしたよね⤴
キャハ♡⤴」

いや、そういう意味ではなく(笑)

お電話が固定電話だったので…失礼ですが…いくつかお聞かせいただいていいですか?と、それとなく配慮をしつつも質問を重ねたら…
やっと社名をちゃんと(早口でそれもやっと聴き取れたんだけど)言って…営業電話だった(苦笑)

自社のWebコンテンツと組んで、
そちらのサイトを告知して集客にしませんか?って内容の、営業。

早口でテンション高く喋り始めて、明確に会社名や目的を告げずに、って…
そんなやり口って、今時あるんかい!と心中ツッコミを入れつつ、
それがバレた途端に、

「ですよね、ウンウン。ちゃんと名乗ってなかったかもですぅ。
ごめんなさ〜い。アハハ♡⤴︎」

えーっと、どこからツッコんだらいいかな。

営業ならば、営業で、いくつかこちらからご質問していいですか?
と率直にお伝えしても、
回答にもならない言い方というか、あまりにも失礼な言い方ばかり。

例えば、回答にならないってのは、

「あの、Webサイト見て、興味を持っていただいたってことでしたけれど、どのあたりに可能性があってどのあたりを面白いって思ってくださったんでしょうか?」

って。

そしたらその回答は、
「ダッテェ、すごくないですか?
XXXって、なんだろすご〜いコレ、って思っちゃってぇ♡
それが理由ですぅ。」

おい。
営業の電話で、その回答かよ。

もう一度書きます。

『自社のWebコンテンツと組んで、そちらのサイトを告知して集客にしませんか?って内容の、営業』
です。

それに対して、私も、そういう提案なしの営業のお電話なら、ちょっとこちらの回答も違うので…と言った途端に、
「あ、ですよね、ウンウン。アハハ♡⤴︎
了解しましたぁ。キャハハ♡
ですよね。じゃ!」
とすごい早口でまくしたてて電話切ろうとするって、一体どういうこと???

チョット!!!!!!(憤)
まだ切るな!失礼でしょ!!!!!!!!!!!!!!!

…うっかり言ってしまった。

あ〜、もう。面倒なことは好きじゃないはずなのに、やってもうた。

言っちゃったからには仕方ない…。

ってなわけで、

「あの…そんなやり方で営業って取れるんですか??
そんな調子で、そんな口調でやたらかけても、
ただチャンスロスしてるだけだと思うんですけれど。」

って聴いてみた。
(ああ、よくないクセが〜)
そしたら、

「いや〜ん、アドバイスありがとうございますぅ〜⤴
キャハハ♡
アタシ、大丈夫ですぅ。ウンウン。
でも、ありがとうございますぅ〜⤴
ウンウン♡キャハッ。
個人的にもぉ、面白いなって思いましたヨォ、もちろん!アハハ♡⤴︎」

なんか、すごいわ…
ある意味、そのナカムラさんとやらに、
色々インタビューしてみたくなってしまった私でした。

ちなみにかかってきた電話番号、調べてみたら、
おかしな営業電話をかけてくるリスト、みたいなサイトに載ってました。
しかも、会社の名前も色々変えてかけてくるって…
それ、詐欺じゃん(笑)

*会話の中で、やたら「キャハハ⤴︎♡」とか「アハハ♡⤴︎」とか出てくるけれど、実録です。
全然、盛ってない!
1mgも盛ってない!!

私、あんな風にカタカナ文字っぽい笑い方を会話終わりにつける人、初めて出会いました…。

営業って…なんなんだろう…

もう、突然かかってきた営業電話で、
パーフェクトに魅了されて、
つい「そのお話もっと聴かせてください!」
っていうのに出逢ってみたいんですけど!!!
そんな経験したことある人、います?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?