見出し画像

動画とnoteと時間の貯金

貯金を意識することが増えている。
お金の貯金だけではなくて、動画やnoteについても貯金を意識することが増えている。

理由としては、色々なものに同時に取り組むにあたって“時間“が必要になっていくので、
中途半端に取り組むのではなくて一つ一つを密度濃く取り組んでいけるように時間の使い方をまとめていこうと思ったので。

5月にVLOGの撮影と編集アップを休む前までは、
色々なことが疎かになって中途半端になっていて、それに対しての自己嫌悪がすごかった。
それが自分自身を追い詰める事になった要因の一つだったなと今気がついた。

そこで動画やnoteに取り組む時間を決めて、その間に没頭して集中して取り組む事に切り替えた。
動画を編集する時やnoteを書く時は音楽やラジオのような会話を流すことはあるけれど、それ以外のことは基本的にはしない。
たまにペットボトルなどで飲み物を飲むくらいで、他で本を読んだりネットサーフィンは極力しない。

このモードにシフト出来た事によって動画編集のモチベーションが上がって、noteに関しては今週から久々に取り組み始めているがnoteを毎日更新していた頃に近いほどにモチベーションが上がっている。

24時間という限りある時間の中で、やりたいことをやりながら、睡眠などでコンディションを整えて密度の濃い充実した日々を過ごしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?