10月の総括と2019年残り2ヶ月と2020年に向けて

今日で10月が終わる。
この1ヶ月を振り返ると、シンドさがあるからこそ、
楽しい事がより濃くなったなという印象がある。

前月からの激務の流れが収まらず、肉体面というよりも精神面でどんどんと削れていく事や
忙しさからの麻痺に起因して、睡眠の面でも肉体の面でもうまくコントロールできなくなり、
それらの積み重ねで精神面に及んでいく事を強く実感して恐怖感も感じた。

言ってしまうと、「こうやって人間壊れていくんだろうな」という事を久々に感じていた。

そこから抜け出すためのSOSを仕事の時にさすがに出さざるを得なくなってしまったが、
そういった面でSOSを出せた事はプラスだった。
(今までだと出せずに、幾度となく自家中毒で爆発があった)

そのSOSを出す事によって機会を得て、自分自身の殻を破れた事が難儀な中でも得られた大きな事。

それを持って少しずつチャレンジもしていこう。

楽しかった事としては、ONE OK ROCK・あいみょん・Superflyのライブに行けた事。
ライブに行って、楽しむ事とまた来られるようにというモチベーションを得られた事、
その事に改めて気がついた。

今年も気がつくと残り2ヶ月になって、今年を振り返ってみる。

思ったのは1月〜2月くらいまでは結構良い感じで、
3月くらいから「おや?」ってなり始めて、
4月で大きくコケて、5月・6月・7月でコケつつも少しずつ立て直して、
8月にiPhoneからAndroidに替えたり、良い床屋さんを見つけて新しく進んでいこうとするも、
9月に激務で感覚や行動力を失い、
10月に先に書いた通り。

11月色々な面で中旬終わり頃までは詰まっているので、日々努力を積み重ねながら生きようと思う。
そこから先は年末までの間で楽しい約束をして楽しい時間を送りながらも、
来年やその先に向けての動きを活発化していこう。

年末は幕張メッセで思いっきりフェスを楽しもう。

1月のお正月明けからは日頃からの面であったり、将来的な面でさらに頑張る機会を活発にする。

2020年は今自分の取り組んでいることに対して良い形を2020年の年末までに一つ形にできるものを残せるようにしていく。
ここからまた進んでいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?