見出し画像

ブリーフィング(事前説明)というメッセージ・サインの意味

これはホロスコープのドラゴンヘッド・ドラゴンテイルに関する記事です。特にテイルの近くに惑星がある人向けです。
近くに惑星がなくても、ドラゴンテイルばかりしてしまってドラゴンヘッドに向かえない人にもお役に立てると思います。

いつもと違うノリの記事なのですが、

書くようにインスピレーションが、来てるので書きます。



◯音楽(bgm)に載せた高次元メッセージがドラゴンヘッドとドラゴンテイルについてだとわかった話


ここ何日かずっと

無双オロチ2のブリーフィングというbgmを聞いています。

ブリーフィングは元々軍事用語で

「出撃前に戦略や戦術の確認の打ち合わせを行うこと」

を言いましたが、

今ではビジネス用語として、「事前に打ち合わせすること」「事前に情報共有すること」に使われています。

サバゲーなどでも使われてるようですね。

無双オロチ2では、ゲームのステージに挑戦する前に、
味方武将と敵武将がどこにいるのか、誰がいるのか、
位置とステージマップを事前に確認することができ、
勝利条件も確認できるのですが、
(だいたいそのステージのボス武将の撃破がクリア条件)

その時に流れるbgmをここ最近インスピレーションが来て、聞いてたんですね。

だけど、ついさっきまで、この高次元メッセージの意味がわからなかったんです。

こう言う時は、わかるまで延々とそのbgmを聞くことになり、聞いてない時も頭にそのbgmがずっと流れます。

ブリーフィングについて何か気がつけ!ってことなんですが、

やばい、さっぱりわからん!!!

状態でした。

ハイヤーセルフやガイド達にもうちょっとヒントください!全然わからん!!

って訴えたら、今度は、

幻想水滸伝ティアクライスの「出撃の烽火(のろし)」や

グラ◯ルの古戦場で流れる「星の古戦場」が頭の中に流れ出したんです。

幻想水滸伝ティアクライシスはRPGなのですが、ゲーム中に戦争シュミレーションをする時もあって、その部隊編成画面で流れるbgmが「出撃の烽火」

グラ◯ルでは2024/06/25現在開催中の古戦場イベントのメインbgmです。


このbgm3つの共通点に何か気付け!!

ってことなんですがこの時点ではさっぱりわからない。。

作戦や部隊編成の立案しろってこと??
そもそも何の作戦立案??私は今生、軍師でもなんでもないぞ!?

って内観したら

「撤退の作戦立案を」

って聞こえてきたんです。

撤退??どこから??

って思ったところでハッとわかりました。



ドラゴンテイル(過去世)から撤退し、ドラゴンヘッド(未来)へ出撃せよ!!

って意味か!!と急にわかりました。

私自身の体験から、

私と同じようなタイプの方への作戦立案をして、ブログに書けって意味か!ってわかりました。

(インスピレーションのメッセージがわかりにくいんよーー!!多分bgmっていうわかりにくいメッセージにした意味あるんだろうけど!!)

(多分、古戦場(過去の場所)から未来へ撤退するためのブリーフィングをして!ってことなのかなと思いました)


◯ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの説明

気を取り直して、これはどういうことなのか説明します。

ホロスコープという占いで出生図(チャート)を出した時に出てくる、ドラゴンテイルとドラゴンヘッドはこんな感じの意味があります↓

◯ドラゴンテイル
過去世の転生で散々やってきたこと、かなり得意こと
得意ではあるが、本当の意味での開運や物事の発展につながらないようになっている
ドラゴンヘッドの未知の分野に挑戦を促すようにあえてそうなっている

◯ドラゴンヘッド
過去世の転生であまりやったことのない分野
苦手意識があるが、やると本当の意味で開運し、物事が発展していく、ありのままで生きやすくなるし、楽しくなる
魂が本当にやりたいと思ってること

なので、基本的にドラゴンテイルの分野をやるのではなく、ドラゴンヘッドが示すことをやるほうがよいと言われています。

ホロスコープでご自身のドラゴンヘッドとテイルを確認したい方は、ドラゴンヘッドとテイルも出せるホロスコープのサイトを見つけて出してみてください。



◯開運するドラゴンヘッドの行動をするためには?


しかし、人によってドラゴンヘッドへの向かい方はまちまちです。

ドラゴンヘッドの近くに別の惑星がある方は、人生の中でも割と早めにドラゴンヘッドの分野に取り組めて開運することができるのですが、

ドラゴンヘテイルの近くに惑星があったり、たくさん集中している方は、すぐにドラゴンヘッドの開運行動に移ることができません。

私もそのタイプなのですが、

ドラゴンテイルの近くに惑星がある方は、
たとえ、物事が発展しない、開運しない、飽きるような感覚になっても、
その分野のことをまず人生でやらないといけないんです。

よく言われるのが、

ドラゴンテイルの近くに別の惑星がある人は過去世のやり残しがある人

と言われます。

ドラゴンヘッドの開運行動をする前に、

魂が本当にやりたいことではなく、過去世でやり残してしまったことをやらなければならない

のです。

だから、まずそのことに取り組むために、ドラゴンテイルの近くに別の惑星があるのです。

ホロスコープでドラゴンヘッドとドラゴンているを出す際に、出生時間がわかる方は

・ドラゴンテイルのサビアンシンボル
・ドラゴンテイルがあるハウスの分野・環境が何か?ハウスの度数のサビアンシンボルも調べるとどんな分野・環境なのか想像しやすい
・ドラゴンテイルの近く(ドラゴンテイルの度数10度前後)にある惑星のサビアンシンボル
・ドラゴンテイルの近くの惑星のハウスの分野・環境をサビアンシンボルから調べる(ドラゴンテイルと違うハウスの場合があるのでそれも確認)

↑の項目を自分で細かく調べてみてください。

◯サビアンシンボルの調べ方
自分のホロスコープを見て、ドラゴンテイルが、「天秤座 1度」なら、度数をプラス1して
「天秤座 2度 サビアンシンボル」で検索してみてください。
(1.2、1.9などと度数が表示されてても、1度としてプラス1して2度で調べてください)
ハウスの度数はホロスコープに 「1ハウス 牡羊座2°」 のように書いてあるところがあります。
例なら、牡羊座2にプラス1をして、牡羊座3度のサビアンシンボルを検索して調べてみてください。
そこにある解説を読んで、自分にとってこれは何の能力だろう?
ハウスの度数から見るとどんな環境なのだろう?と振り返ってみてください。

ドラゴンヘッド、ドラゴンテイルのマークはこの記事のサムネの画像のマークです。
左がドラゴンヘッド、右がドラゴンテイルです。
マークが下手なのはご容赦ください。
真ん中は陰陽マークです。太極図ともいう。
検索して出てくる図とちょっと違うのも気にしないでください。(大半は白のが上)
私もなんでこのインスピレーションかわからないので!😅

追記:
検索して出てくる図の多数派である白が上側でないのは、「裏面を見よ」 という意味らしいです。
「裏の世界や裏から見ないとわからないことがある」
ドラゴンテイルの問題点を知りたいなら、その反対(裏)であるドラゴンヘッドの視点で見るとわかるという意味らしいです。

これらは、

あなたが過去世で得意だったことや環境、スキルを示しています。
(同時に飽きてもいます、過去世で散々やったから)

これらの過去世から引き継いだ能力を使い、やり残したことを成すのがまず大事です。

魂的には本当に挑戦したいことではないので、ちょっとしんどい感覚があると思いますが、それでもやり尽くす必要があります。

そうしないとドラゴンヘッドへの道は開かないのです。。

例え、ドラゴンヘッドに惑星があっても、ドラゴンテイルの近くに一つでも惑星があるなら、過去からのやり残しを終わらせないと未来であるドラゴンヘッドには本格的にむかえません。

ドラゴンテイルに惑星がある方は、割り切ってやり残したことをとことんやってください。

ドラゴンテイルの分野は、
物理的には幸せでも、楽しさを感じる時間はあっても、
魂的には虚しさを感じる時があります。

それは仕方ないのです。もう散々やって飽きたことをしてるのですから、少し虚しくなる時があって当たり前です。

魂が本当にやりたいことではなく、やり残しをしているのですから、魂的にはあまり楽しくなくて当然です。

それでもやり尽くすまでやってください。

 

◯開運するのに、ドラゴンヘッドに向かわない原因は?


ただ、やり尽くしたら、もう潔く、ドラゴンヘッド(未来)に向かうことになります。

つまり、「ドラゴンテイルの分野から撤退」する時が来ます。

卒業と言っても良いです。

そうなった時に、

ドラゴンテイルの分野から卒業するの寂しいよーーー!!

とただをこねてしまって、ドラゴンヘッドに向かえない方が実はいらっしゃいます。

小学生の卒業式で言うなら、中学校のかばんいやだ!ランドセルを使い続けたい!と思ってしまったり、
クラスの友達、先生と関係から離れるのが嫌で、卒業したくなーい!!中学校行きたくないー!とただをこねてしまう方もいます。

過去世で散々やって飽きてたとしても、やっぱり寂しくなってしまうんですね😅

↑こうなってしまう原因の一つに

こちらの記事で書いたポジティブブロックにハマっていることが原因になっている場合があります。

実は

ドラゴンテイルの近くに別の惑星があるなし関係なく、
ドラゴンヘッドの開運行動ができない方は、

ドラゴンテイル(過去世)の分野に非常に執着しています。

これをやらないと世間に承認されないからやらねば!と思い込んでいたり、

ドラゴンテイルのことをやっているほうが良いことだ!と思い込んで、ドラゴンヘッドの開運行動をやらずに、ドラゴンテイルのことばかりやってしまい、ドラゴンヘッドの魂のやりたいことができずに終わってしまうような方もいます。

こんな事態を避けるために、

ドラゴンテイルの分野に対する思い込みがあれば、撤退する前から解除しておいてください。

そうしないと、もうドラゴンテイルから撤退(卒業)なのに、ドラゴンテイルという過去に居続けようとしてしまって、
うまくドラゴンヘッドという未来に向かうことができません。



◯ドラゴンヘッドに向かえない思い込みがなんだのか?私の場合はこうだった


例として私の失敗談を挙げます。

こちらの記事で、私は、射手座ドラゴンテイル、双子座ドラゴンヘッドだと書きました。

私は過去世で射手座の分野をたくさんやってきて、とても得意なんです。

参考までに射手座のキーワードを書きます

自由、冒険、地元から飛び出す、外国、異世界、留学、旅行、スポーツ、戦い、宗教、哲学、国際的なこと、真実を理解する、高度な学問、論文、何かの専門家になる、神秘主義、前向き、なんとかなるというポジティブ精神、楽観的

そして、私はこちらの記事で過去世ではこういう職業についていたと書きました。

影武者
贋作作家
スパイや公安の刑事(痕跡全部消してる)
麻薬などの密売人
国家の秘密裏の組織

これらを考えると、射手座の分野である

「真実を暴き出す」「敵の謎を(神秘)を、暴き出す」「味方陣営から飛び出し、敵陣営(異世界)へ行く」「戦闘」「戦いの専門家」「敵陣でも不利でも前向きにポジティブに動く」

をちゃんとやっていたのだなぁとわかります。

今こうしてブログという文字をたくさん書いているのも、過去世で射手座的な学問などをやっていたからなんだと思います。

しかし!!!

もう私の魂はこれは飽きているのです。十分スキルも習得したのです。

そして実際に、私はもう、スパイなどと言った悪魔的な生き方は卒業したいなぁと思ってます。
上記の記事にもそのことを書いてます。

もう、あんな地獄の世界はいいだろうと(笑)

私の魂は、今生はもうそれはやめて、普通の市井の人達と普通の交流がしたいのです。

それがドラゴンヘッド双子座なのです。

参考までに双子座のキーワードを載せておきます。

初心者向けの勉強、好奇心、コミュニケーション、おしゃべり、あれもこれも試す、浅く広く、ダブルワーク、マルチタスク、自分の思うままに動く、フットワークが軽い、根に持たない、思考、情報のやり取り、軽やか、爽やか

ただ、過去世では、ずっと「戦いおバカ」だったので、今生では全く市井の人との接し方がわからず、コミュ障を連発しておりました。
全然双子座の分野がうまくいかないんです。

発達障害でマルチタスクがダメなのも、白黒思考なのも、ドラゴンヘッド双子座では致命的😱!!


私の経験だと、過去世でスパイなどの裏世界などの経験をした生き方の人が、市井の人と普通に話すのって大変なんです。。

戦ってる時には有用だったコミュニケーションが市井の人達には全く通用しないのです。

むしろ、私は「判断が早い!」と怒られてました(笑)

戦いでは鬼滅の刃でもそうですが、判断の遅さは戦いでは命取りです。

ですが、平和な時はそんな判断の早さは必要ないのです。

「うーん、じゃあまたもう一回やってみたら?」

とか

「白黒はっきりしなくてもいいんじゃない??」

「できないままなら、できてなくてもいいんじゃない??のんびりやれば?」

とか肩の力を抜いて適当でいいのです。

ですが、過去世のクセや思い込みでそれができない。。

戦いでは「もう一回はない」し、
「白黒はっきりつける」=勝ち負けがはっきりして生きるか死ぬかをはっきりさせないとならないし、
「できないまま、のんびりしてたら死ぬ」ことがあるからです。

でもそれは思い込みなのですよね。過去世では必要だったけれども。。

過去世では、「判断が早い」必要があったのですが、
もう私は今生戦うために生まれていないのです。
だから射手座的な戦いの考え方や行動は治す必要があります。

ただ、本質的には私は悪魔的な人間です。

戦いおバカなのは変わりません。。
戦いおバカの発達障害で市井の人にありのままだと溶け込めない。。

例え、ドラゴンテイル射手座の思い込みを解除しても、ありのままが戦いおバカのコミュ障悪魔なのは変えられません。

そこで、ハイヤーセルフが用意した道は、

・発達障害の認定を受けて、発達障害だとしても、うまく社会に溶け込めるように、発達障害向けの就労支援でスムーズにコミュニケーションする方法を学ぶこと
・悪魔の個性のままでも社会とコミュニケーションを取るために、自分の長所と弱点を相手に伝えるクセをつけること
・自分の価値観や思考を理解して、してほしいこと、してほしくないことを相手に明示すること
・同時に自分とは違う思考の人達を理解し、違うからこそ綿密に話し合うことをしていく

でした。
今やってることですね。

ありのままの個性は活かしたまま、社会とうまくコミュニケーションするにはどうしたらいいか就労支援の専門家の、アドバイスを受け、それを身につけることでした。

これを身につけていくことで、ドラゴンヘッド双子座へ向かえるのだと思います。

射手座に偏りすぎた思い込みを解除できるのだと思います。




◯このブログは基本的にドラゴンテイルの射手座のエネルギー その理由は?


ちなみに、このブログは基本的にドラゴンテイル射手座のエネルギーで書いてます。

過去世で培った力で書いてます。

卒業するのにどういうこと?と思う方もいると思います。

実はまだ私がドラゴンテイルのエネルギーでブログを書いてる理由の一つが、

ホロスコープの出生図で射手座の惑星がある人に、過去世の経験や叡智を、シェアして、射手座のパワーを発揮できるようにサポートする使命が私にはあるようなのです。

私は射手座は卒業するけれど、
これから射手座の世界で頑張る人達がいます。

今は冥王星射手座世代が20代ですよね。

そして、ほんの少しの期間でしたが、私が占いをしてた時に、冥王星射手座世代の方が連続で来たこと、
また、世代の方でなくても、射手座の惑星がある、9ハウス(射手座を象徴する環境)に惑星がある方が、引き寄せられてきたのです。

引き寄せで来ることには意味があります。

その意味、
その引き寄せられてきた射手座の人達に、
私がかつていた射手座の世界の経験を伝えて、少しでもその方達がつまずかないようにすることと、その知識をシェアする場所がこのブログみたいなのです。

だから、ドラゴンテイル射手座の思い込みは解除しても、ブログは続けているみたいなのです。

だから、もし、出生図で射手座の惑星がある方、9ハウスに惑星が多い方、ドラゴンヘッドが私とは逆の射手座の方は、何か参考にできることがあれば、ぜひ知識としてお持ち帰りください。

私はドラゴンヘッド双子座という未来へ出撃してますが、

ドラゴンテイル射手座の過去世の知識をこのまま披露するつもりです。
(正確には私のハイヤーセルフがそうさせるつもりのようです)


◯ドラゴンヘッドとドラゴンテイルのハウスの思い込みはなんだったのか?


私のドラゴンヘッドは10ハウス、ドラゴンテイルは4ハウスです。

星座に置き換えると、

ドラゴンヘッド山羊座、ドラゴンテイル蟹座にするとイメージが湧きやすいと思うので、ハウスだとイメージがわかりにくい人は星座に置き換えてみてください。

(細かい定義では置き換えるのは解釈違いと思う方がいると思いますが、ここではこのままでざっくり行きます)

置き換える場合、1から12のハウスは牡羊座〜魚座の順番そのままで置き換えてみてください。

ここのドラゴンテイル4ハウス(蟹座)の致命的な思いこみが

「自分の想いはともかく家族や仲間のために行動することが最適だ」

でした。

だから魂が本来やりたい、
「自分がやりたい仕事をして、地位を得て評価されたい」
というドラゴンヘッド10ハウス(山羊座)をずっとやることができなかったのです。

(正確には私の魂・ハイヤーセルフがやりたいことです。ここにいる三次元の私がやりたいこと・仕事ではなかったりします(笑)算命学で参籠の業を持つ人あるあるだと思います)


魂からやりたい仕事よりも、家族や仲間に気をかける出来事ばかり起きてしまっていました。

私の場合は、ドラゴンテイルの近くに惑星があるので、過去世で家族や仲間についてもやり残してしまったことがあったのです。

だから、それがおわるまで、仕事を優先するのではなく、家族や仲間を優先しなくてはならなかった。。

それゆえに、家族や仲間のことを優先しないで、自分が本当にしたいことをやることができませんでした。
家族との過去世やり残しがあったから。。

家族との因縁とか、先祖の思いとかの記事↓


ただ、もう家族や仲間とのやり残しが終わっても、それを手放すことがなかなかできませんでした。

ですが、先日、この記事を書いたことで、

私はまだ家族や仲間について、手放せてない部分があるってことだったのか!!
家族や仲間から卒業することにためらいがまだ何かあるのか!!

とわかったので、今内観してその気持ちを浄化しています。

もう、私は4ハウス(蟹座)から卒業するんだよ、撤退するんだよ、私は家族や仲間とは、違う学校クラスに行くんだよ

違う学校、クラスでも別に近況や連絡は取り合えるじゃないか

自分のやりたい仕事を優先していいんだよ、
魂のやりたいことしていいんだよ、
もうやり残しは終わったから、家族や仲間に嫌われるかもしれないって恐れを手放してやりたいことしていいんだよ
むしろ嫌われたりしないよ?自分の気持ち大切にしたほうがむしろみんなから大切にされるよ!

と潜在意識の私をなだめてるところです。

私の場合はドラゴンテイルのハウスの思い込みのほうが強かったようです。

ここを、見てる皆さんも、ドラゴンテイルのハウスの分野の思い込みがないか確認してみてください。

意外と落とし穴があるかもしれません。。




◯月欠損理論だとドラゴンヘッドやドラゴンテイルに月が近くにある人はどうすれば?

ドラゴンヘッドは基本的に開運行動が示されていますが、
気をつけなればならないパターンがあります。

それが月がドラゴンヘッドの近くにある時です。

月星座のことは才能がないのだと心から認められていないと、ドラゴンヘッドの開運の真の力は発揮されません。

月星座は

「本当は苦手なのに、得意だと思い込んで、失敗し疲弊していくこと」
「他人軸で生きる生き方、承認されたい、愛されたい、生き残りたいために身につけた行動で、本来やりたいことではない」
「月星座は7歳までしか成長しない、才能がない」

です。

こちらの記事でも書きましたが、

月は得意なことじゃないんだ!本当は才能がないんだ!

承認欲求や生存本能でやってることで本当にやりたいことじゃないんだ!

と認められないと、月の周りにある惑星とハウスの真の力は発揮されません。

ドラゴンヘッドも同じです。

ドラゴンヘッドに月が近くにある方は、月の幻想から目覚めることが本当に大事です。

できてるはず!という幻想から目を覚まして、自分の本当の姿をみつめて、そのダメさも受容して、愛してあげてください。

等身大の自分をありのまま認められるからこそ開運します。


逆にドラゴンテイルに月がある方も、月星座のことが過去世でのやり残しなので、どうしても月の分野に愛着が湧いてしまうと思いますし、やり残しが終わるまでやり続ける必要はあります。
ですが、それは才能がないことなのです。
月の分野はできると思い込ませて失敗するループを繰り返す道なのです。
やり残しが終わったら、月の分野はできると思い込んでただけだったんだ!!やりたいことじゃなかったんだ!!と受け入れる必要があります。

それに気がつけたら、認められたら、ドラゴンヘッドの未来へ向かうことができます。

もう月星座という、過去から開運する未来向かえます。

辛いかもしれませんが、月星座の分野から卒業してください。



◯余談

記事書き終わったら、頭の中に響いてた無双オロチ2のブリーフィングの音楽がしなくなりました。
ガイドは、この記事書くまでずっと頭の中に流すつもりだったんだろうなぁ😅

この記事を見た方にとっての、ブリーフィング(事前打ち合わせ、事前通告)なんでしょうね。

明日、朝から就労支援なのに、高次元は相変わらず容赦ないぜ。。

というわけで、寝ます🌙💤