2023年8月の記録その2

画像1 青春18きっぷを使って芸備線を撮影&走行音録音しに行くことに。往路は東海道本線全線制覇するために地元から18きっぷだけでひたすら西へ。
画像2 東海道本線前線乗車し、無事山陽本線の姫路駅に。ここに鉄オタが来たら食うものはただ一つ。姫路駅の駅そば!中華麺をつかってるのにそばと謳うのは不思議だけど、お出しも麺もとても美味しいのだ!
画像3 初めまして播但線の103系。
画像4 相生から1日2本しかない山陽本線伯備線経由の新見行きに乗車。岡山付近は満員だったのに途中から超ガラガラで、新見に着く頃には学生しかいないような状況。特急以外はマジで需要少ないんだなとヒシヒシ伝わるようでした…。走行音も録音してたけど、モハ115ではなくモハ114で収録してしまったがためにサハのような寂しさに。これはボツ確定か…。
画像5 ビジネスホテルに一泊し、朝5時前にチェックアウト。岡山の山奥ともあり夏ながら涼しくて気持ちよかった。
画像6 旅二日目、いよいよ芸備線に乗りますよ!ほら、末端区間はこの本数の少なさ!
画像7 まだ暗い早朝に光る快速の文字!
画像8 中国地方で最も地上からの高さがある鉄道橋を渡るのですよ!冬は白銀の世界で美しいですよ!
画像9 上り第一便に乗り走行音を収録しつつ終点の備後落合駅に到着。乗客は恐らく旅人と鉄オタだけ。どんだけ需要ないんだこの区間…。と思ったが、去年昼間に乗ったら普通の乗客もいたから恐らく時間の問題かなと。
画像10 本日2本目は備後落合始発三次行き。こちらも走行音を録音。乗客はさっきの列車に乗ってた人と変わらずって感じね…。しかし、次の比婆山駅から学生がどっと乗って通学列車と化して、塩町駅でいくらか学生が降りるまでは立ち客が出るほど!ローカル線も朝ラッシュは舐めちゃアカンわ。それにしても朝の田舎の駅のこの雰囲気って平和でいいよね。
画像11 三次から更に乗り換えて玖村駅に。ここと下深川駅の間の三連トンネルが有名な撮影地だけども、道路脇の小山に居座る勇気が出ずに河川敷の道から直線構図で撮る小心者…。でも3両のタラコ撮れたしいいか。
画像12 昼を挟み備後西城駅へ。いやぁ、ローカル線らしくて堪らんですねぇ。
画像13 駅舎もまたこの雰囲気よ。旅情が沸きまくりよ。ただ、熊注意の看板は少しビビる…。ただでさえここはヒバゴンとかいう未確認生命体が出る地域だってのに…。
画像14 駅から近い県道57号線にある高台に登り西城市街をバックに芸備線を俯瞰。NDフィルター着けてたらもっと良い仕上がりだったんだろうなと後悔…。でも、いつ廃線になるかも分からない路線故に記録しただけでも成果はあるか!
画像15 今度は街に降りてバス通りの上を通る芸備線を撮影。ネットで見かけた写真とは若干構図が違うけど、撮りやすい場所があったもんで楽するためにこちらから。拡大しなけりゃまぁまぁな出来栄えでしょ?
画像16 こののどかさよ。映画とかに出てきそう。
画像17 三次の新しめなホテルに一泊。朝カーテンを開けたらキハ120の屋根が見えるではないか!
画像18 広島に出るために三次駅へ。乗る予定の上り列車が出るホームにカープラッピングの下り列車が!どうせ時間に余裕あるし反対のホームに回って撮影。やべぇ、左カツカツどころか見切れてる…。
画像19 快速の広島行きの走行音を収録。マダムがずっと喋ってたけど、気になるほどじゃなかったしいいか。良くないけど…。このあとすぐにレンタカーを借りて再び三次方面へ戻ります。
画像20 庄原IC近くにあるドライブインミッキーでお昼。庄原市のB級グルメの牛乳味噌ラーメンをいただく。これが意外と美味いんだ。スープもほどよくまろやかで、庄原に行ったときは絶対に食べてほしい。ただ、営業日には気をつけねばならぬが…。
画像21 道後山駅付近の国道314号の駐車場に車を止めて、県道444号より芸備線を撮影。望遠も撮ったけどピン甘だったのでこちらだけ供養しますね。こういう緑の中やって来る感じアニメっぽくて好きよ。
画像22 トイレ行きたくて備後落合駅に寄り道。用を済ませて乗り場を見るとさっき撮った列車が入線してきた。みんな撮影してるけど乗る人はほとんどいなくて、たぶん木次線目当てなのかなと。
画像23 今回の旅でお世話になったダイハツ・トール。安全装置や快適装備は当然のように付いてるし、シートの座り心地も悪くないけど、加速性能だけは最悪だった…。たぶん軽より遅い…。
画像24 帰りは新幹線課金。お土産はもちろん紅葉饅頭。音も写真も微妙だったけど、充実した夏になったから、ヨシ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?