今年開設されるZEN大学で、「生成AIでリサーチとか勉強を加速させるには?」的な授業をやることになったので、その前座的なまとめ。
生成AIでとりあえず「英語」を効率よく学ぶ。深津式のベータ版。
自分の好きな分野で学ぶ
まず英語そのものを学ぶのではなく、「好きなことのために英語を学ぶ」構造を作る。
ポケモンカードでも、音楽でもスポーツでも、何でもいいから「自分がメチャクチャ成長したい趣味分野」を定める。
で、ChatGPTの4o以降のモデルで下記のように聞く。
これで、自分の興味分野の英語長文がつくれる。毎回テーマを考えるのが難しい場合は、下記のようにネットを記事ソースとするとよい。
あとはどれだけマニアックでもいいので、「とにかく好きなもの!」を指定すること。グランジ音楽の歴史的考察でも、海外での推し文化のレポートでも、フォートナイトでとどめを刺すときのキメ台詞でも、もなんでもよい。
難易度を調整する
英語長文の難易度を調整したい場合は、学年やTOEICスコアなどをいれてもよいが、具体的な例文をいれるほうがよい。
「英検2級」などとネットを検索して、「自分の英語レベル」にあった英文を探してくる。そしてプロンプトに下記を追加する
基本的に、「まったく苦も無く読める」難易度を、沢山やるほうが上達しやすい。難しいのは何回かに1回にする。
理解度をチェックする
以下のような形で、理解度チェックができる。
問題形式は4択でも、自由筆記でもお好みで。問題文を日本語にするのも、英語にするのもお願いすればOK。
解説してもらう
問題でわからなかったところ、文章でよめなかったところは質問すればよしなに教えてくれる。以下のようなフレーズを組み込みながら質問してみよう。
副教材を作ってもらう
長文とあわせて、副教材を作ってもらおう。
細かい文法やら、なにやらは後でついてくるので気にしないでよい。まずは数をまわして、最初に、「英語で自分の趣味分野の最新情報を、まわりに先駆けて入手できる」「趣味分野の英語を読むのが苦ではない」という状態を作る。英語での情報収集で趣味が加速すれば、英語力はあとから勝手についてくる。
なれてきたら、「最新ニュースを集める定型文」を辞書登録して、ぱっと入力できるようにすると、毎日の電車の中で趣味の文章を読んでるだけで、英語力が上昇できる。
あと実際は存在しないような、「アホみたいなネタテキスト」を作って友達同士で交換するとメッチャ楽しくて、英語がはかどります。
などなど
Next Challenge
生成AIで強化された状態で、DiscordやRedditに突撃してもらう。
できればオンラインゲームのチャットや、ボイスなど「リアルタイム性」が重要なところで、海外の人とコミュニケートしてもらう。
注意事項
生成AIはハルシネーション(嘘やいい加減な間違いをいう現象)が一定確率で起きるので、注意が必要。具体的な対策は授業で別途行う。
それまでは、以下の分野でのリサーチでの利用に注意すること。
学校の先生も上を適当にパクって、教材や指導を工夫してみよう。
以下は実際に生成された例文の例。アレックスがジェイミーに、トレーディングカードのデッキ構築を教えてくれている。
追記: なんでAI翻訳じゃなくて英語を勉強するの?
たしかにAIで翻訳させれば、英語そのものを学ぶ必要はなさそうに思える。
生成AIを鉄砲伝来と考えた場合、たしかに刀での戦闘は廃れる。AIでも銃でも強力な外部兵装は、人間の身体能力の差を埋めてしまうからだ。でも、それはAIが使える範囲内の話。 実際に兵隊さんは、ナイフ格闘術や近接格闘術の訓練もするし、筋トレもする。結局、銃を持った子供よりも、身体運用が上手いマッチョが銃器を持つほうが強いから。
自動で絵を描くマシーンがあったとしても、その絵の良しあしを評価し、適切な指示をだすには、絵への深い知識が必要。そのためにはデッサン、構図、美術史などは知っているほうが明らかに強い。
長期で仕事を行う場合、ビルの60階でのプレ、電波が飽和したカンファレンス会場、セキュリティで電子機器が持ち込めない場所、アマゾンの山奥、ベッドの上…そういったAIが運用できないシチュエーションも遭遇する。
そういうシチュエーションになったとき、AIしか使えない人と、AI「も」使える人では決定的な差が出てしまう。
なので従来よりは「相対的に」英語学習に費やす時間や重要度は減る。でも、それは「より短い時間で」英語を学んで、あいた可処分時間を他に使えるようになったというだけで、英語学習が必要なくなるわけでは(まだしばらくは)なさそう。