マガジンのカバー画像

男の子を育てています

9
毎日、その優しさに癒されています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

5歳の息子から見た夫婦喧嘩

毎日、夫のいびきがうるさすぎて、眠れないので、とうとう、枕を投げて「うるさーい!」と言いました。 実は起きないと思っていたのですが、夫は起きてしまい、激怒され、夜中に大喧嘩になり、子供たちも起きてしまいました。 夫の言い分:悪気がないいびきで物を投げられた 私の言い分:衝撃を与えていびきを止めようと思った(枕は柔らかいし、若干の優しさ含む) 喧嘩は平行線で終わり、お互い腹立たしい気持ちで次の日を迎えました。私としては「そんなに怒ることか?毎日、耐えてたんですけど」と思っ

5歳になった息子のプライドは厄介

今日!息子は5歳になりました!おめでとう! 実は、息子は自分のことを「かっこよくて、あたまがよくて、やさしくて、おもしろい」と心から信じています。自信を持って欲しい!と思ってた私は、寝る前にそう言って寝かしつけたらどうなるか実験をしてみたら、 そうなりました。 しかし、弊害が。。 頭がいい=間違いたくない=できないことはやらないという行動が多いのです。4歳にしてプライドの高さを感じました。 たとえば、サッカーの体験に行った時も やりたくないと断固拒否。。公園ではそ