マガジンのカバー画像

男の子を育てています

9
毎日、その優しさに癒されています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

男の子のあのコメントは何なのか

4歳の息子が膝の上にのってきてわたしの顔を見ながら言いました。 「ママ、今日、化粧してる?」 「してるよ」 「今日もかわいいね」 「え?!」 面と向かって「かわいい」なんて異性に言われたのは何年ぶりでしょうか。。思い出せません。そこそこあったとは思います。。強がりな感じですみません。。 なんだかとっても嬉しくなって夫に言ったら「なんだそれ?!」と大笑いされました。 大笑いされることでもないんだけど。。 男の子は「ママと結婚したい」とかいうらしいという噂を聞いて

いくらアレルギーの娘について4歳の息子がどう思っているかわかった出来事

7歳の娘はいくらアレルギーです。初めて食べたとき、目が腫れて嘔吐しました。でも息子はいくらが大好きです。 いくらを家で食べることはないのですが、回転寿司で息子が食べたい!となったので、お姉ちゃんはアレルギーだから、落としたり残したりしない、手で触らない、食べたらおさらは遠くにおいてお箸は変えて、手を洗うようにすることを約束させて食べさせました。 そんなある日、 息子がカワイのミニピアノの鍵盤を壊してしまいました。恐竜のおもちゃで鍵盤を叩いて遊んでいたので、完全に彼の過失

男の子を育ててみてわかったこと

私には二年生の娘ともうすぐ5歳になる息子がいます。 なぜか勝手に二人目も女の子だと思っていたので、二人目が男の子と聞いて少し戸惑いました。 だって、自分は女だし だって、自分は姉妹で育ったし だって、一人目女の子だったし 自分にはついてないものがついている得体の知れない動物を育てられるのだろうか、、とにかく不安でした。 なんか、離乳食とか食べないと聞くんだけど なんか、勝手に走り出すって聞くんだけど 女の子に比べて大変だという噂を聞いて、ぐうたらなわたしに育てられる