ニッチ業界だがオンリーワンのナレッジを死蔵するのもよくない
本来の専門知識や実務経験による記事こそ作成提供すべきかも
一方、いつ漏洩妨害あるか分からない状況では、
調査・分析・構想・執筆に本腰入れられない実情。
危なくて

ナレッジが必要とされる時期にこそと思うが、この点五里霧中

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

学びの還流🔁とナレッジ共有📖につなげるべく書籍代等に使用します。 ただ当面は、現在進行形でハッキング被害等でネットワーク周りなどの更新に苦慮しております。セキュリティ対策費に優先的に充てさせていただきます!