さゆ

ゆっくりゆっくり

さゆ

ゆっくりゆっくり

最近の記事

ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ

9/17に幕が上がった舞台を観ることができました。 感染症によって皆様いつも以上の苦労があっただろうし、今もそうだろうと思います。 大阪の千穐楽まで、無事走り抜けてほしいです。 私としては、通院以外の県外への外出は1年半ぶりで、電車に乗るだけで緊張してしまいました。 私は観劇で東京へ行くと、スイーツも楽しみたいと思うのです。 今回はミルクレープを食べました。 おいしかったです。初めて食べたのに懐かしかったです。 舞台は、とても楽しかったです。 演技も照明や音の効果も、

    • さいほう

      最近、刺繍とつまみ細工を始めた。 つまみ細工は糊付けするのが王道のようだが、ボンドやのりなど接着剤が苦手なので、糸で作るものを選んだ。 針を使うのなんていつぶりだ? とりあえず裁縫セットがここに、…ない。 あれ?ここにあるはず、あったであろう空間がある、けどモノがない。 妹に「私の裁縫セットどこにあるかわかる?」ときくと、「あの部屋の押し入れで見たよ」と。 ありました。 さすがです。ありがとうございます。 なぜここに?と思ったが、私は使った覚えがないし、母親に

      • 梅雨はさむくてあつくて

        久しぶりにnoteにきた。 noteを書くのはもっと久しぶり。 月一の産業医面談を受けるようになって1年半。 2ヶ月に1度にしてみようか、と来月の面談はない予定となった。 異動して3ヶ月半、新しい部署にも慣れてきた。 落ち込むことはあっても、気持ちからくるどうしようもない体調不良はしばらくない。 自分でも落ち着いているように思う。 順調ですね。よかった。 産業医からの言葉が素直に自分におちないのはなぜだろう。 もと上司への申し訳なさは消えない。 上がると落

        • 体調と

          昨日の夕方から頭痛がひどくて、帰宅が遅くなってしまったから夕飯も食べずに寝てしまおうと思ったのに頭が痛くて眠れなかった。 いつもより早く目が覚めた朝はやっぱりまだ頭が痛くて、目を開いているとさらに痛む気がして、目を開けていられず頭をあげることができず布団の中でもぞもぞしていた。 やらなきゃいけないことがある、仕事に行かなきゃ、そう思うとさらに頭が重く、吐き気もしてきた。 なんとか上司に連絡をして結局仕事は休みをもらった。 水を飲んでパンを少し食べて、頭痛薬を飲んだ。

        ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ

          誰かに寄りかかりたくなるけれど

          今日読んだ2つのnoteが刺さってる。 必死だった。 職場へ向かう朝、パニックになっている昼、疲れて放心する夜、元気に振る舞う休日、、、 出勤すること、付いて行こうとすること、なるべく笑顔でいること、早めに切り換えること、、、 迷惑をかけた(かけている)負い目、立ち直りたい焦り、同期や後輩への羨望、、、 なんとか生き延びた、2019年はそんな年だった。 今年なんとかなったんだから来年も大丈夫! なんてとても思えない。 自分を苦しめているのは自分自身だってことに

          誰かに寄りかかりたくなるけれど

          雪もとけて

          2019年がもうすぐ終わる。 別に終わったっていい。 なのになんで心がざわつくんだろう。 生きてきた中で、たぶん1番苦しい年だった。 それは2018年だと思って、迎えた2019年。 2018年は感情が追いついていなかったんだと気づいた。 1月、動悸や息苦しさを感じるようになった。 2月、会社に行けなくなった。 なんとか出勤して、業務をかなり制限してもらっても、具合が悪くなってばかりだった。 ちょっとしたことで涙が出るほど動揺した。 不安で動けなかった。

          雪もとけて

          秋、かな?

          今日は寒い。 姪っ子ちゃんとお出かけしたけど寒かったかなぁ、大丈夫だったかなぁ。 帰ってきてからの1人変顔大会はすごかった。 お顔ぐにぐにだよ… 姪っ子ちゃんかわいくてほんと天才。 私の元気の源。 ありがとう。 昨日は台風が過ぎ去ってとってもいいお天気で。 夜はのんびりコスモスのろうそくつけて、日本酒いただいた。 コスモス、今年はもう見れないかなぁ。。 明日のことは…考えたくないよぉ………

          秋、かな?

          持って生まれた才能だよ

          「さゆさん声通るから練習したらプレゼンうまくなるよ」 「持って生まれた才能だよ」 部署内の報告会で唯一、発表しなかった私に声をかけてくれた。 もともとプレゼンが苦手な私に、「うまくなってきたよね」などと以前も言ってくれた。 でも今は上手い下手ではなく、発表することができなくなっている。 もう頑張れないかも… なんて思っていた。 でも、 頑張りたいと思った。 できるようになりたいと思った。 諦めたくない

          持って生まれた才能だよ

          こんななの……?

          鏡に映る自分に、違和感を感じた。 事務所を最後に出て、社服のまま帰宅した。 ヨーグルトを食べながら、録画したドラマを観た。 シャワーしようと立ち上がって、視界に入った自分の姿を見て、なぜか悲しくなった。 鏡は毎日見ている。家でも、職場でも。 ただ、社服を上下とも着た自分を、家で見たのは初めてだと思う。 復職して少しした頃、社服のズボンの裾が擦れていることに気づいた。 そういえば、最近ズボン下がるなと思った。 ウエスト部分は、手を縦に入れても余裕があるくらいカパ

          こんななの……?

          ほんの少しのことで気分は晴れる

          昨日初めて会った方は明るくてテンポよく話をする営業マン。 最近フィンランドに家族でフィンランドへ旅行へ行ったそう。 ということで、ムーミン、ではなくフローレンを。笑 うまく描けた気がする!笑 職場での気分は下がりに下がって、早くここから脱出したいという気持ちでいっぱいだった金曜日の夕方。 なんとかキリをつけて居酒屋へ向かった。 取引先の営業の方との食事会に誘われていた。 楽しかった。とても。 私、こんなに自然に笑えるんだ、なんて会の最中に思ってしまう冷静さは残

          ほんの少しのことで気分は晴れる

          凪のお暇を見ている

          2019年の夏ドラマは、「凪のお暇」「これは経費で落ちません!」を見ている。 2つしか見ていないのに、どちらも金曜日22時からのドラマ。 リアルタイムで見られるとき、どちらを見るか迷う。 今日は凪のお暇をリアタイした。 見終わってnoteを書いている。 なんだか気分がすぐれない。胸やお腹の辺りがぐるぐるしている。 原作の漫画を少し読んだことがあるので、ドラマ見る前からわかっていたことだけれど、やっぱり見ていると苦しい部分がある。 4月、1ヶ月のお暇をいただいた。

          凪のお暇を見ている

          帰ってきてくれたかな

          お盆ですね。 今年、わが家は新盆です。 15時半頃に降った雨は16時には止んで、再び日が出ていた。 16時半頃、迎え火をした。 17時頃、虹がかかっているのを見ることができた。 帰ってきてくれたのだろうか。 なんて。 普段からこの家にいるような気がしてる。 それでも、お盆というイベントに、"帰ってくる"と思うなんて不思議だ。

          帰ってきてくれたかな

          「もう泣くのやめなよ」 上司に何度も言われている。 こんなこと言われるなんて、そんなに会社で泣いてるの?って感じだろうけれど、情けないことに結構泣いている。 体調崩してからはもう耐えることもできず流れ落ちる。 泣いたって何も変わらない。泣くことで周りの人を動かそうなんて思ってない。ただ、もう自分の中でおさまらない、それだけ。 なんとかしなきゃなんだけど、どうしたらいいかなぁ。。。

          明日も頑張る

          自分のキャパシティを少しずつ広げていけるように、頑張ろう。ストレスも感じるだろうけどね。つぶれない程度にね。 上の方と面談して言われた。 スキルアップのためにそれぞれが何を考えているか、どう思っているかを聴きたいと設けられた時間。 他の方がどんな話をしたのかはわからない。でも、私だけがとてつもなく低い次元の話をしていただろう。 面談は午後だった。 その前、昼食から30分後くらいに、トイレで吐いた。 復職後も吐き気があることも、何度も嘔吐いてつらいことも、多かった。

          明日も頑張る

          身勝手な怒り

          自分ができないことが原因なのに、なんで助けてくれないの?って思ってしまうことがある。 できないのわかってて、何にもしてくれないって。 どうしようもないなと自分でも思う。 問題はそれだけではなくて。 私が助けてと言えるのは、この人だけだということ。 惨めだ。

          身勝手な怒り

          しばらく聞けなくなっていた歌が聴けるようになってきた

          アーティストだと、back number。曲だと、米津玄師のLemon。とか。 人気だから耳にする機会も多くて外出中も心がざわざわしてたけど、今では自分から再生する。もともと好きな音。 まだ聴くのにパワーが必要なのは、SHISHAMO、乃木坂のせっかちなかたつむり、とか。 歌詞や曲調、テンポなど、ダメな理由もなんとなくわかるようになった。 もともと好きな曲を聴けないのはさみしいけど。しばらくすればこれらの曲も聴けるようになるって思える。 音に対する過剰反応はかなり落

          しばらく聞けなくなっていた歌が聴けるようになってきた