見出し画像

2022.5.4都市対抗野球大会東京都一次予選代表決定戦_日本ウェルネススポーツ大学東京−TOKYO METS

試合前のシートノックを行うTOKYO METS愛甲猛ヘッドコーチ
(横浜高‐千葉ロッテ‐中日)
鋭いスイングは現役時代さながら(^O^;)
試合前、観客席に挨拶をするTOKYO METS愛甲猛ヘッドコーチ
日本ウェルネススポーツ大学東京先発、水元 寛喜(昭和第一学園高)
アンダースロー!!
日本ウェルネススポーツ大学東京スタメンマスク
田沼 泰樹(地球環境高)
TOKYO METS1番ショート、庄村 泰心(八王子高)
1回表2ボール1ストライクからレフト前ヒット!
その後果敢にセカンド盗塁を狙うがタッチアウト
(あまりにも余裕のアウト、サインミスでもあったのだろうか?)
強めのゴロを芝に入った位置で捌く日本ウェルネススポーツ大学東京セカンド、
宮﨑 航希(日本ウェルネス高信州筑北)
続く1回表二死走者なし、TOKYO METS3番
サード武市 啓志(豊川高 - 中部大)の打球は三遊間寄りの当たり
日本ウェルネススポーツ大学東京ショート、
高吉 悠人(日本ウェルネス高沖縄)が追いつき体制を崩しながら送球するものの間に合わず
セーフとなったしまったがギリギリの好プレー!
続く1回表二死1塁、TOKYO METS4番レフト、岡安 優太(日大三高)
2ボール0ストライクからの球を思いっきりひっぱたく^^;
センター頭上を抜け先制のタイムリーツーベースヒットとなる
続く1回表二死2塁、TOKYO METS5番DH加茂 魁斗(常葉学園橘高 - 静岡産業大)
センター左へ打ち返す!
連続タイムリーヒット!昨日は打順6番だったが今日は一つ上がって5番抜擢
続く1回表二死1塁、TOKYO METS6番ファースト小野寺 颯人(関東一高 - 朝日大)
昨日から打順を下げられたことにも発奮したのか?レフト前ヒット!
METS二死1・2塁に
続くTOKYO METS7番キャッチャー、土屋 文人(日川高 - 東京情報大)
ストレートのフォアボールを選ぶ、これで二死満塁
ここで日本ウェルネススポーツ大学東京は継投へ
2番手、磯部 世輝(日本ウェルネス高)
TOKYO METS先発、ディロルフ ジョセフ亜希羅(上田西高)
TOKYO METSスタメンマスク、土屋 文人(日川高 - 東京情報大)
2回表、TOKYO METS江畑 秀哉(成東高 - 立教大)が二盗を試みるが、こちらも余裕のアウト
ピッチャーのクイックやキャッチャーの送球が影響するのはわかるが、
ここまで余裕の盗塁死が続くのも不思議な気がした。
ベンチ前で円陣を組んで対策を練る日本ウェルネススポーツ大学東京メンバー
TOKYO METSサード武市の守備
バッティング同様力強い送球
TOKYO METSショート庄村の守備
捕球から送球まで無駄のない動き
日本ウェルネススポーツ大学東京センター岸本
球際に強く、風向きがコロコロ変わる悪条件にも対応した守備を見せた
日本ウェルネススポーツ大学東京ショート、高吉のジャンピングスロー!
3回裏日本ウェルネススポーツ大学東京、チーム初安打となるライト前ヒットを打った
宮﨑 航希(日本ウェルネス高信州筑北
初回に3点を先制したものの、その後追加点を奪えないTOKYO METS
4回表の攻撃、先頭の土屋がうまくためて打ちに行く・・・
振り抜いて・・・
レフト線を抜いてツーベースヒット!チャンスメイク
マウンド上でのコミュニケーション
日本ウェルネススポーツ大学東京バッテリー
日本ウェルネススポーツ大学東京3番手、向井 紘裕(正則学園高)
日本ウェルネススポーツ大学東京4番手、長谷川 瑛太(松戸六実高)
一瞬の隙をついて三盗を決めるTOKYO METS、江畑
相手の守備が乱れる間に1塁から一気に生還したTOKYO METS、加茂
日本ウェルネススポーツ大学東京5番手、阿部 隼人(四街道高)
代打で登場したTOKYO METS、早川 諄(横浜高 - 東京経済大)
期待に応え見事ライト前ヒット!
その後、生還!
日本ウェルネススポーツ大学東京6番手、伊藤 海(板橋高)
前方へ落ちそうな難しい当たりを見事頭から突っ込んで好捕した
日本ウェルネススポーツ大学東京ライト、室井 海渡(平塚学園高)
TOKYO METS2番手、若松 虎之介(関東一高 - 山梨学院大)
ゲームセット!ありがとうございましたm(_ _)m

府中市民球場
M3002053|13
ウ0000000|_0
※7回コールド

[TOKYO METS]
▼打撃成績
6庄村 泰心(八王子高):2打数1安打1盗塁
(H−5)永森 亮光(葛飾商業高):1打数無安打
4江畑 秀哉(成東高 - 立教大):3打数2安打3打点2盗塁
(H−6)村田 篤郎(広尾高):1打数1安打1打点
5武市 啓志(豊川高 - 中部大):3打数2安打4打点
(4)中道 史也(立正大立正高):0打席
7岡安 優太(日大三高):4打数1安打1打点
D加茂 魁斗(常葉学園橘高 - 静岡産業大):3打数1安打1打点
3小野寺 颯人(関東一高 - 朝日大):4打数2安打
(9)大音 亮(春日部高 - 東京学芸大):0打席
2土屋 文人(日川高 - 東京情報大):3打数1安打
8立崎 由祐(関東一高 - 東京農業大):0打数1打点
(H−8)早川 諄(横浜高 - 東京経済大):1打数1安打
9川崎 真(佐久長聖高 - 東京農業大):1打数無安打
(H)福井 一稀(横浜高 - 東京経済大):1打数無安打
▼投球成績
①ディロルフ ジョセフ亜希羅(上田西高、右オーバースロー)
└6回、67球、被安打1、与四球1、5K、無失点
②若松 虎之介(関東一高 - 山梨学院大、右オーバースロー)
└1回、13球、被安打0、与四死球0、2K、無失点
▼失策:0

[日本ウェルネススポーツ大学東京]
▼打撃成績
4宮﨑 航希(日本ウェルネス高信州筑北):2打数1安打
8岸本 海人(地球環境高):3打数無安打
6高吉 悠人(日本ウェルネス高沖縄):3打数無安打
7小早川 祐人(昭和第一学園高):3打数無安打
D山田 皐太(狭山経済高):2打数無安打
(H)深瀬 貫太(昭和第一学園高):1打数無安打
3鈴木 祐斗(上野学園高):2打数無安打
2田沼 泰樹(地球環境高):2打数無安打
9室井 海渡(平塚学園高):2打数無安打
5赤尾 拓磨(富士見高):2打数無安打
▼投球成績
①水元 寛喜(昭和第一学園高、右アンダースロー)
└0回2/3、21球、被安打5、与四球1、0K、失点3
②磯部 世輝(日本ウェルネス高、右オーバースロー)
└4回1/3、80球、被安打2、与四球5、0K、失点2
③向井 紘裕(正則学園高、右オーバースロー)
└0回1/3、14球、被安打1、与四球2、0K、失点3
④長谷川 瑛太(松戸六実高、右オーバースロー)
└0回2/3、22球、被安打0、与四球2、0K、失点2
⑤阿部 隼人(四街道高、右オーバースロー)
└0回1/3、19球、被安打3、与四死球0、0K、失点3
⑥伊藤 海(板橋高、右オーバースロー)
└0回2/3、6球、被安打0、与四死球0、0K、無失点
▼失策:0
※公式記録とは異なる場合があります
#社会人野球 #jaba_game #東京

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?