見出し画像

イラスト上達法:サブデバイスを使ってiPadで効率よくイラストを描こう

iPadでイラストを描くときに便利グッズを揃えると、もっと速く・上手に描けるようになります。
イラストを描くのが速くなればなるほど上達も速くなるので、便利なアイテムはどんどん揃えて大切なあなたの時間を有効に使っていきましょう😋👍

サブデバイスを使えばイラストを描くのと反対側の手を活用できる

サブデバイスを使うとショートカットやツール選択がもっと効率的にできます。ペンを持たない方の手を有効活用することで、作業スピードがぐんと上がり、より速くイラストを描けるようになります。

お絵描きで使うサブデバイスは『片手デバイス』や『左手デバイス』とも呼ばれます。

iPadでのお絵描きでサブデバイスになるもの

テンキー

テンキーは数字や一部の記号を入力するための小型のキーボードです。

通常パソコンのキーボードの右側にある数字のやつです。
外付けのテンキーも市販されていて、これをBluetoothでiPadに接続してサブデバイスとして使うことができます。

イラスト以外にも、計算したりエクセルを作るのにも便利です。

スマホ(お手持ちの)

Clip Studio Paintではスマホをサブデバイスにすることができます。スマホのClip Studio PaintアプリをインストールしてQRコードからスマホを接続すると、コンパニオンモードで使用できるようになります。
また、見本や資料を表示してiPadの隣に置いておくこともできます。

その他

その他にも、外付けのコントローラーやキーボードなど、いろいろなサブデバイスがあります。
参考になりそうな記事のURLを貼っておきます👇
https://www.wata-ridley.com/entry/left-devices-for-ipad-oekaki

サブデバイスを活用してもっと速くイラストを描こう

これらのサブデバイスを使うことでiPadでのイラストがより描きやすくなり、イラストの描画速度やクオリティも上がります。
ぜひ、左手を有効活用してイラストスキルを爆上げしてみてくださいね🤘😎🤘

--- THANKS for READING ---

FJosaはnoteで次の情報を発信しています。

  • デジタルイラストの描き方・始め方

  • 漫画の描き方・テクニック

  • イラスト・漫画でのお金の稼ぎ方

  • Lancersで受注を増やすためのコツ

ランサーズを伸ばしたい方・イラストや漫画を仕事にしたい方にとって有益な情報を共有できるかと思いますので、ぜひフォローしてください😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?