見出し画像

自転車で転んでしまった子

小学校低学年くらいの女の子が自転車で転んだので「大丈夫?」って駆け寄ったら

息が上がっててちょっと泣きそうかな?と思ったけど「大丈夫です」と、破れてしまったレギンスと膝の傷に血が出てないのを確認して、立ち上がって漕ぎ出してった。

強い子だ…!というのと、
これくらいの年の子どもでも「大丈夫」って言えるんだなとか、言っちゃうのかなとか、
ちょっと思ったり。

それから「血が出てなくてよかったね」という言い方をしてしまったんだけど、
本人にとって転んだことは辛いことなのに、対象が何であれ「よかったね」という言葉をかけてしまって、嫌だったかもしれないなぁと反省した。

過去にそういう言い方をして友人を怒らせてトラブルになってしまったことがあるので、本人にとって良くない状況で「でも○○じゃなくてよかったね」という不幸中の幸いを表す声かけは、気をつけないといけない。

女の子が無事に家に帰り着くことを願って、その背中を見送った。


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,738件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?