7月26日のこと

朝、次女の変な呼吸で家族全員が目覚めた。夫は「過呼吸だ」と言い張るけど寝てる時になるん?怖い夢でもみたのかもしれない。抱きしめてトントンしてたら落ち着いた。あとで聞いたら「ママがよかったから〜」だそう。くそ、かわいいやんけ。しかし隣で寝てたんだけどな?ぎゅっとして寝るべきだったかな?

そうこうしてたら娘の好きなプ○キュアの時間になった。わたしは目覚めが悪いのでその時間はダメにするソファでダメになってる。なので内容がイマイチわかってない。遅い朝ごはんにホットケーキを焼いた。

「チキンナゲットが安いからマック行くか〜」と夫。テキトーに用意して混み混み覚悟のマックへ。なかなかの混み混みだった。けどクルーの方々の迅速な対応よ…並んだけどすぐ終わった。

ハッピーセットにした娘はミニオンのフィギュアをもらった。前日に滅多に見ないヒカキンTVを見せてしまって娘はどうしても金ピカのミニオンが欲しかった。(ヒカキンが金ピカのミニオンを手に入れてたので)見事長女が当ててた。次女もヒカキンがかわいいと言ってたやつだったから満足そうだった。

少し晴れたので自転車持って港の広場へ。ちゃちゃっとマックを食べる。わたしは外で食べるご飯が好き。けど虫が大の苦手。虫が1匹でも飛んだりしていたらもうやる気なくす。次女が少しパンケーキを落とした。数分したはアリだらけになっていた。アリたちも生きるためだけどその中で食べるのはなかなか鳥肌モノだった。夫と娘はアリを観察しながら食べていた。すごいな。

長女は5歳になったと同時に補助輪を外した。30分で乗れるようになった。でもなかなか乗る機会がないので人が少ない広場で練習する。今日も練習したけど暑すぎてすぐ退散。その後業務用スーパーに行きたいと夫に言われ行くもわたしの具合は悪くなるし次女と喧嘩するしで最悪だった。

家に帰ったら夫がカレーを作ってくれた。夫は何でもかんでも具を入れる。今日は薄切りにされたアスパラが入っていた。食べれるけどいらん。しかし感謝。すごく感謝。

今日のよくなかったこと。また外食してしまった。次女と喧嘩した。

今日のよかったこと。お外で遊べた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?