見出し画像

今買える電子回路実験キット

●「電子倶楽部60」梅沢無線電機株式会社
学研のマイキットと同様にスプリング配線で60種類の電子回路実験ができて、しかもお値段なんと1,058円(税抜)!!!
残念なことに製造中止で在庫のみらしい・・・
http://www.umezawa.co.jp/order/index.html

●「復刻新装版 学研電子ブロックEX-150」学研ステイフル
大人の科学.net(http://otonanokagaku.net/products/kit/index.html)では販売終了になっていますが、学研ステイフルと製造元の電子ブロック機器製造株式会社からから購入できます。
https://www.gakkensf.co.jp/item.php?i=5605
http://www.denshiblock.jp/

●「Elenco Electronic Playground 50-in-One」
●「Elenco 130-in-1 Electronic Playground and Learning Center」
●「Maxitronix 200-in-One Electronic Project Lab」
●「Elenco 300-in-One Electronic Project Lab」 エレンコ(Elenco)
米国のエレンコとい会社が販売しているマイキットと同様にスプリング配線式の電子回路実験キットで、米国アマゾンから購入できます。日本のアマゾンで購入できるものもあります。
Elenco 300-in-One Electronic Project Labは、学研マイキットの開発会社だった科研のElectronic Lab 300 in ONEとまったく同じもので、科研がバンダイのグループ会社になってメガハウスと社名変更したあと、台湾のMaxitronixという会社から同じものが販売されていました。
https://www.elenco.com/

●「Snap Circuits Extreme SC-750 Electronics Exploration Kit」 エレンコ(Elenco)
Snap Circuitsは「電脳サーキット」という名称で日本語実験ガイド付きがアマゾン.jpで購入できます。
スナップで部品を接続する方式で、電子ブロックみたいに、実験できる回路数が100、300、500等いろいろな種類があります。

エレンコは、電子回路だけではなく、メカや化学などのSTEM教育向けのいろいろな科学実験キットを販売していてWebページを見ているだけで楽しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?