見出し画像

ゴルフファンは何故マスターズに興奮するのか?

どうも、どうも。
Five O'clock GolfのKuramotoです。

マスターズ開幕まで2週間となりました!
今年はディフェンディングチャンピオンとして松山選手が連覇を目指して戦ってくれます。
もう、楽しみしかありませんね!

ということで今日は、

▼ゴルフファンは何故マスターズに興奮するのか?

そもそもマスターズってなんぞや?を一度振り返ってみましょう!
こういう時はウィキペディア先生に聞くのが一番♪
教えて先生!
・・・
書き出したら長い、、、
ということで、下記サイトをご覧ください(汗

ゴルフには4大メジャー、

  • マスターズ

  • 全米オープン

  • 全米プロ

  • 全英オープン

と言われる大きな大会があります。

マスターズはその中の一つで、最も権威のある試合だと言われています。
じゃあ、何故マスターズが最も権威のある大会と言われているのか?

それは、、、マスターズだからです!

理由になってない?
ですよね、、、。

では、いくつかあるのでざっと並べてみましょう!

  • メジャーで唯一同一コース「オーガスタ・ナショナル」で行われる

  • テーマソングがある

  • ガラスのグリーンという異名がある

  • アーメンコーナーという幾度ものドラマが生まれた場所がある

  • 世界で一番チケットの取れない大会で有名

  • なんといってもマスターズ

どうですか?興奮します!?
、、、
なるほど、、、。

では、下記のシーンをご覧ください。

4分21秒と少し長い動画ですが、実況、解説「中島プロ」も号泣しています。
それぐらいゴルフ界にとって悲願であり快挙だったんですね。

恐らく、他のメジャーだったらこうはならなかったと思います。
マスターズだからこそ、実況、解説の中島プロ共にこうなったんです。

今年もそんなマスターズが開幕します。
楽しみしかありません!

▼最後に

放送日程だけ共有しておきます!
日本では朝一から生放送されるので、朝の忙しい時間ではありますが、興味がある!という方は是非ご覧ください。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?