僕の目標設定バージョン2~こんな方法もあるよ編~
どうも、どうも。
Five O'clock GolfのKuramotoです。
まずは宣伝をさせてください。
11/30に初の「有料記事」を出させて頂きました。
内容は「ゴルフ♪初心者、初級者に見て欲しい!ベテランの方は是非教えてあげてください!」です。
題名ですべて伝えたいことを書いています(笑)
興味がある方は是非!
昨日公開された動画が面白過ぎて、とても勉強になるのでお時間がある方は是非ご覧ください。
詳しくは下記を!
朝から見るのはちょっと暑苦しいかもしれないので、ご覧になる時間帯をお間違いなく(笑)
さて、12月に入り今日で3日目となりました。
今年の目標の達成具合はいかがでしょうか?
達成出来た!そろそろ出来そう!ちょっと、、、無理だ!
様々だと思います。
ということで今日は「目標設定バージョン2」を書いてみたいと思います。
▼普通の目標設定の方法
一般的な流れは年始に「今年の目標は〇〇」という感じで決めると思います。
そして、その目標は1年の目標だと思うので、割と大きなものになっているんじゃないでしょうか?
そりゃ、1日で達成出来るようなものをわざわざ年始に決めませんよね。
年始に決めた目標を何となくうやむやになっている方って、結構いるのかな~と思っています。
いかがですか?
ちなみに、僕もそのうちの一人です(笑)
▼少し考えてみました
その年の大きな目標を年始に意気揚々と決めたはずなのに、何故うやむやになってしまうのか?
その時の熱量は決して小さなものではなかったはずなんです。
どちらかというと、最大級だったはずです。
でも、年始に最大級だったその気持ちは日々薄らいでいくんですね、、、
人によっては「毎日○○をしよう!」「毎月○○をする!」という、継続性を必要とする目標なのかもしれません。
しかし、これも相当強い意志じゃないと続かないと思います。
▼僕の目標設定バージョン2
少し前の記事で「自分の強みを生かしてズラす方法」をご紹介しました。
これはこれで、僕的にはいいかな~と思っています。
しかし、今回少し肌色を変えたバージョンをお届けしたいと思います。
その①「仕組みを作る」
前回の「目標をズラす」に近いものになります。
要は、無理をしなくても続けられる仕組みにすればいいんです。
では、一つ例を出して説明したいと思います。
例えば、毎朝ジョギングをしたい!という目標にしたとします。
恐らく、三日坊主という言葉があるように、3日ないし1週間ぐらいは続けら
れると思います。
しかし、2週間目に入ったあたりから”行かない理由”を探し始めるはずです。
「今日はいいか、、、」「雨だし止めておこう」「夜遅かったし、、、」
等々、、、。
多くの方が身に覚えがあることだと思います。
もちろん、僕もです(笑)
じゃあ、そんな”行かない理由”を探してしまうことにならない、何かの仕組みを作ってしまえばいいんです。
一番の理由は「朝起きるのがしんどい」だと思います。
では具体的に⇒「起きる仕組みを作る」ことです。
・・・
そんなこと分かってるよ!ですよね(笑)
よくよく考えてみれば分かることだと思うのですが、朝起きるのがしんどいということは”睡眠時間が足りていない”もしくは”寝るのが遅い”ことが原因なんです。
もうお分かりだと思いますが、
”睡眠時間を逆算して寝る時間を仕組化する”
です。
その②年始までに「やりたいことリスト100」を作る
最初に大きな目標(いつも通りの目標)を決めます。
続いてその目標に関連したことを「100」個並べます。。。
・・・
100個、、、大変です。。
僕もそう思います(涙
関連したことを並べるって結構大変で、僕は10個で精一杯です、、、。
じゃあ、どうするか?
結論は「なんでもいいので100個」です!
”なんでもいい”というのがミソで、100個も並べると結局”大きな目標”に繋がっていると思っています。
そもそも、100個も並べること自体大変で、自然と大きな目標へ続くものを並べていくと思います。
12月も始まったことですし、1ヶ月かけてずらっと書き出してみてください!
きっと何かが見えてくると思いますよ~
▼まとめ
今日は目標設定バージョン2ということで二つご紹介しました。
目標設定の肝は”仕組み化”だと思います。
バージョン1での「目標をズラす」も、今回の「仕組化、100リスト」も要は”続けられる仕組み”を作ることが成功の秘訣だと思います。
僕もバージョン1の目標は継続しつつ、バージョン2を利用してあらなた目標を設定したいと思います!
では!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?