見出し画像

今回はご質問のお答え回としました!~何故僕が毎日何かしらを投稿しているのか?~

どうも、どうも。
Five O'clock GolfのKuramotoです。

今日は1月24日の月曜日です。
特に何もありません!
しかし、どこのどなたかは分かりませんが、その人にとっては何か特別な日なのかもしれません。

そうやって考えてみると人の縁って不思議なもので、もしも1月24日が何か特別な日の人と出会えば、その瞬間1月24日は特別な日になるわけですよね。

「縁」という言葉には二つの意味があって、「えん⇒つながり」と「ふち⇒物の端の部分」があります。
「えん」は言わずもがなですが、「ふち」は”縁側”という、日本家屋に見られる独特な構造という使い方もしますね。

あ、、、。

う~ん、これも着想からくるものだと思うのですが、「縁」という言葉を考えて書いていたわけでないのですが、なぜか縁の話しをしているんですよね~
もう一つ言うと、1月24日から特別な日の人がいるだろうなぁという、着想から縁の話しになっているんです。

自分の発言で「そういえば」という感じで、なぜか思ってもいない方向へ話しを広げてしまう、、、。
こういう人っているものなんでしょうか?
・・・
また僕の着想が違う方向へ行こうとしています。

と、まとまりがない所で宣伝を一つ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

初心者、初級者の方が真っ先に思うこと。
とりあえず打てるようになりたい、迷惑をかけないようになりたい、早く上手くなりたい。

想像してみてください。
何も知らない状態で数か月練習するのと、クラブの使い方、体の使い方を知った状態で数か月練習するのと、、、。
何もない状態よりも数段良いことがイメージ出来ると思います。

今回、「有料記事」を出させて頂きました。
ゴルフ業界への貢献を考えると無料でもいいのかな?と思いましたが、僕が逆の立場に立った場合、有料だからこそ”頑張ってやろう!”となるだろうなと。
だからと言って、よく分からないものに数万円かけるのは、、、と思いますよね?

内容は「ゴルフ♪初心者、初級者に見て欲しい!ベテランの方は是非教えて
あげてください!
」です。

現在期間限定で550円⇒330円にて販売しております。
1/31までの特別価格となります!

興味がある方は是非!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、今回のテーマは僕の”着想”から”縁⇒つながり”という冒頭話しから「何故僕が毎日何かを投稿しているのか?」を書いてみようと思います。

▼質問がありました

実は今朝、以下のような質問がありました。

いつもnote更新されてるの見てました!継続するコツとかってあったりするんですか?

ストレングスファインダー的思考~着想から~へのコメントより

まずはお礼を♪
ご覧いただきありがとうございます。
こういうコメントは励みになるので、本当にうれしいです!
これからもよろしくお願いします。

もしもこんな僕に聞きたいことがあればコメント欄なり記事にしてお答えしようと思うので、遠慮なくコメント頂ければ♪
#お答え出来る範囲となりますが

世の中には上には上がいると思っていて、noteが始まってから今まで、欠かさず投稿している人もいると思います。
日々投稿している方でも、投稿している意味や意義は違っていると思います。

そんな中、こんな僕に質問してくれたということは、何かしらの思いがあると思ったので、僕なりにお話しできればと思い書かせてもらいます。

▼インプットとアウトプット

僕はインプット(収集)とアウトプット(投稿)は両輪だと考えています。

では、少しだけインプットとアウトプットに触れておきましょう。

インプットとは

インプット【input】( 名 ) スル
①外部にあるものを内部に取り込むこと。特に,コンピューター内部にデータを取り込むこと。入力(にゆうりよく)。
②投入。投入量。 ↔ アウトプット

デジタル大辞和泉より

要は「見たり、聞いたり、読んだり」することです。
人はそうやって入ってきた情報を脳の奥底に溜め込んでいるという話しを聞いたことがあります。

しかし、その溜め込んだ情報をそのままにしておくと、ただ”溜め込んだ”だけになり、恐らく出てこない埋没したものになってしまうと思います。

そこで、アウトプットが大切になってきます。

アウトプットとは

アウトプット【output】( 名 ) スル
①内部に入っているものを外に出すこと。特に,コンピューターのデータを外部に取り出すこと。出力。
②産出。産出量。 ↔ インプット

デジタル大辞和泉より

僕は人に技術を教える仕事をしているので、この部分が非常に大切だと思っています。

人に何かを伝えようとしたときに、”1”のものを”1”だけの知識で伝えようとしても伝わりません。

”1”のものに”2”を掛けて、更に”3,4,5”と掛け合わせることにより、その言葉に厚みが生まれ、より深く伝わるのではないか?と考えています。

普段のインプット「見る、聞く、読む」の他に、分からない言葉を調べた時に、その言葉の類義語や反対語も同時に見るようにしています。
そうすることにより、自分の発言する言葉に厚みが出るのではないか?と考えています。
#自分に言い聞かせています

▼最後に

では、回答です。
インプットとアウトプットをすること」です。

最後に回答したのは、ただ「インプットとアウトプットをすること」だけでは何も伝わらないなぁと思い、僕が考えていることを簡単にではありますがつらつら書いてみました。

ご質問者もnoteに投稿をされていて、とても興味深く拝見させて頂いています。
その内容はYouTubeを卒業したいと。
昨年末にYouTube視聴デビューを果たした僕としては耳の痛い話しではありますが、ご質問者様もおっしゃっていましたがその時間配分が問題なんだろうと思います。
以前にもnoteで書かせてもらいましたが、人に与えられた時間は1日24時間、1ヶ月で720時間、1年で9,480時間”しか”ありません。
そんな有限である時間をどう使うのか?だと思っています。

僕は幸い今の仕事に就かせて頂き、来てくださる方のおかげで生きていけていますが、一歩間違うと全く違った人生を歩んでいたのかもしれません。

時間だけが全てはありませんが、何をするにしても必要なのは時間だと思うので、これをご覧になった方で思い当たる節がある方は、一度見直してみても良いと思います。

どなたの参考になれば幸いです。

では~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?