見出し画像

印旛沼サイクリング136km

今年最大級の台風が近づく9/17土曜日は、前日朝の天気予報では昼前から雨が降る予報だったが、外れて晴れになったのでセミロングライドへ!

画像1

先週の筑波山ライドが高負荷でTSS400超だったので今日はみんなでポタリング宣言してスタート

画像2

江戸川流山橋には7人が集まった。

画像3

流山鉄道の踏切に引っかかった一番前にはあの方も😱

画像4

Sさん先頭で平和台の熊野坂を登る

画像5

柏の大堀川岸は紅白の曼珠沙華が咲いてきれいでした。

画像6

今日はポタリングだということで、大堀川沿いの階段を使って国道6号をくぐる。

画像7

階段が功を期したか?ポタリングモード満載で手賀沼のサイクリングロードを走る

画像8

S水さんS佐さん先頭でものんびりサイクリングという珍しい光景が続く

画像9

気温も低く涼しいサイクリングで手賀川沿いに利根川へ

画像10

セブンイレブンで休憩して利根川サイクリングロードへ!平和協定は破られること無かった😄

画像11

印旛沼サイクリングロードの除草がされていなかったらどうしようかという不安もあったがしっかり除草されていて楽しいサイクリングが続く!

画像12

印旛沼に住みついているモモイロペリカンも元気そうでした。みんな大きさに驚いていました。

画像13

佐倉ふるさと公園に到着

画像14

これ美味しかったです!

画像15

記念撮影

画像16

新川サイクリングロードは、相変わらず走りづらい

画像17

コスモスが咲いているところもちらほら

画像18

大和田排水機場までが新川。その先が花見川に名前が変わる。しかし、この手前の工事はずーっと続いているな・・・

画像19

弁天橋を渡って右折すると

画像20

花見川サイクリングロードへ

画像21

以前は舗装されていなかった自然が残るサイクリングロード

画像22

稲毛海岸

画像23

埼玉県民は、なぜか海をみると嬉しくなります😅

画像24

マリーンスタジアムでトイレ休憩

画像25

こんな看板もありました。すみません、野球には興味ないんで😅

画像26

画像30

野球行ってもこんな写真ばっか撮ってます😇

画像27

江戸川サイクリングロードに戻って来て

画像28

水元公園の曼珠沙華をみて帰宅

画像29

今日は詐欺無しのゆるポタでした😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?