見出し画像

弓立山ライド148km

6/15土曜日は、ときがわ町の弓立山まで行って来ました。

6:00に都市農業公園に集合
何故か向かい風のなか出発
ニョロ活
雲が出てきて
秋ヶ瀬公園で2人加わり6人に
入間川TT区間
出丸から入間川河川敷へ
この辺りから太陽が出てきて暑くなってきた
出丸橋を渡って入間川サイクリングロードへ
R254の落合橋を渡って越辺川サイクリングロードへ
越辺川サイクリングロードは未舗装区間があるので一本西側の道を走る
R407の高坂橋手前から越辺川サイクリングロードに戻る
北浅場の桜並木
鳩山町のセブンイレブンで休憩して越生へ
越生梅林を抜けいよいよ山へ
ピンクの土建屋さんに観音様がたくさん
上谷(かみやつ)の大クスに向かう道
アジサイがきれい 
左に行くと上谷(かみやつ)の大クス
大附そば道場の激坂を登って
大附みかん山の横を登り
弓立山へ
距離は短いが激坂が続く
弓立山山頂426mに到着
曇っていたが景色は良い
KUOTA KAHNにOPENPROの手組みホイールの組み合わせはなかなか良い
とうふ工房わたなべで豆乳ソフトとおからドーナツ
帰りは県道大野東松山線で都幾川の月田橋を渡ってすぐ左折して
鞍掛橋を渡って
南風が強いのと暑いので、榎本牧場方向には行かずに最短コースで帰宅
暑くて熱中症になりそうだった。
帰りはずっと向かいが強かったのでTSS363でした
帰宅後のハートランドが最高でした😁
妻と昼呑みしていたらもう夕方でした
夕焼けがきれい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?