見出し画像

TIME Lemond Tour'86

10/7水曜日は、New Bikeと言っても2014年製ですが、TIME製Lemondに乗って水元公園〜江戸川サイクリングロード〜関宿城〜権現堂の100kmライドへ行って来ました。

運良く未使用のフレームを手に入れたのは8月でした。

直筆サイン入りカタログも社長からいただきました。

しばらく組まないでこのまま飾っておこうとも思いましたが・・・

いろいろあって組んじゃいました😅

初乗りは、ご近所さんのVXRS  limitedと!

RXRやVXRSより軽い乗り心地な気がする。

水元公園の彼岸花の見頃は過ぎてました。枯れ始めています。

ジャージの選別間違えかな?

サドルは、近々黄色に変更予定です。

TIMEx Lemond ほぼ同時期の為かデザインが似てます。

当時のシクロワイアードの記事

https://www.cyclowired.jp/news/node/122045

流山橋の彼岸花

ご近所さんは仕事の為、この先で帰路に!

土曜日の215kmライドの疲れが残っていて、おまけに北風も吹いていて、25km/h程のスピードでやっと関宿城に(^_^;)曇っていて寒いし😨

TIME モノリンクステムに Lemondロゴが入っています。わかりづらいですが。

横からではわからない塗り分け

後ろからも!TOSHIBA賞カラーですね!

グレッグレモンのサイン入り!直筆ではないですよ(^^)

もちろんMade  in France🇫🇷

利根川サイクリングロード〜権現堂川沿いを走って権現堂堤公園に!

堤上にはずーっと彼岸花が!

満開の彼岸花をバックに!

帰りは4号線で帰宅

9月に行った時より30分以上時間かかった100kmライドというかポタリングでした。

ここまで読んでいただいた方は、下のハート♥️マークをクリックしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?