見出し画像

2月2日(水):ホテルの新しい利用スタイル

もう10年以上にわたって隔週で神戸へ出張する際に利用している定宿のホテルがあるのですが、最近になって新しい利用スタイルをリリースしたみたいですね。

その名も「じぶんかって」というサービスです。

こちらは一言でいえば、これまで以上にフレキシブルな形でホテルが利用でき、費用に関しても使った分だけ支払えばOKな形をとっています。

従来のように「宿泊」といった形にとらわれることなく、ミニマム1時間単位から自分の使いたい時間だけを選択することが可能になっています。

具体的な料金体系は「チェックインフィー」+「滞在フィー×滞在時間」の図式です。

短い時間の利用であれば、最近なら「オンライン会議の2時間だけ」、あるいは「リモートワークに集中したい4時間を」といった具合ですね。

また24時間チェックイン・アウトが可能になっているので「終電を逃してから始発までの5時間だけ」など、様々なシチュエーションで柔軟な使い方ができるのだと思います。

さらに長期滞在の場合だと、チェックインフィーは初日のスタート時に発生するだけで、あとは滞在時間のみのフィーだから、こちらは従来以上にお得になるようですね。

なお、チェックインフィーや滞在フィーはホテルや利用日時によって、多少レートは違うとのことでした。

その他、長期滞在中も部屋の清掃の有無や実施内容、実施時間もオプションとして選ぶことができ、細かいところも自由にカスタマイズができるようになっています。

ホテルとしては今までのように「宿泊」を売る概念から、「顧客ニーズに応じて空間を売る」ことへの転換ですね。

ホテルや部屋などハードそのものはこれまでと同様ですが、より大きな枠組みのなかに提供価値を位置付けたリスタートでしょう。

そんなこんなで来月以降で宿泊する際には、新しいスタイルで利用してみようと思います。



宜しければサポートお願い致します!