見出し画像

筋トレ初心者がトレーニングを続けるためにやるべきこと

こんにちは!社会人トレーニーのtakeshiです!もうすぐ夏が来るということで筋トレを始めようと思っている方も多いのではないでしょうか?私の周りの人も筋トレを始める方が増えてきて私としては嬉しい限りです!( ^ω^ )

しかし!!

続かない人が多すぎーる!!_(┐「ε:)_笑笑

引き締まった体は3日じゃ手に入りません!!笑

なので今日は筋トレ初心者がトレーニングを続けるためにやるべきことを紹介しようと思います!

①筋トレの目的・目標を決める

一つ目はまず筋トレの目的と目標を決めることです!筋トレにも色々なトレーニング方法があり、例えばダイエット目的ならウエイトを使ったプライオメトリクストレーニング(なぜ私が初心者のダイエットにはプライオメトリクスレーニングが有効だと思うのかは今後の投稿でお話しします!)、筋力・筋肥大が目的ならウエイトトレーニングなど目的にあったトレーニング方法があります!

目的が決まったら今度は目標を決めることが重要です!ほんとに小さな目標で構いません!まずは自分が達成できそうな目標を立てるのがポイントです!(できれば具体的な目標のほうがモチベーションを保つのに効果的です!)

②基本的なトレーニング種目を学ぶ

二つ目は基本的なトレーニング種目を学ぶことです!今まで色々なジムでトレーニングをしてきましたが、やっぱり初心者の方は漠然とトレーニングをしてる人が多いのかなと個人的には感じました!実際私も本格的にトレーニングを始める前はなんとなくトレーニングしていて全くトレーニングの楽しさが理解できず、筋トレ器具を少し扱ってランニングをして30分くらいで帰っていました。笑

そうならないためにも筋トレを始める前に基本的なトレーニング種目は学んでおきましょう!具体的に学ぶべきことは

1. 種目名

2.どこの部位の筋肉に効くのか

3.フォーム

4.適正重量と回数・セット数の把握

以上の4項目になります!基本的にこの4つを理解しておけば大丈夫です!詳しいことはまた今後投稿していこうと思います!

③自分がカッコいいと思ったトレーニングウェアを着る

これは私の個人的な意見なんですが、やっぱり自分がカッコいいと思うウェアをきてトレーニングした方がモチベーションも上がります!笑

トレーニングは筋肉をつけたり身体機能の向上が目的ですが見て楽しむのもトレーニングの楽しさの一つだと思うので周りの目も気になると思いますが、積極的に自身がカッコいいと思ったウェアでトレーニングしましょう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

・私が好きなフィットネスアパレル

 1.COR

 2.LYFT

 3.CRONOS

 4.XENO

以上の4つのアパレルが個人的にはおすすめです!トレーニングの時だけではなく私服でもカッコいいウェアもあるので気になる方はぜひチェックして見てください!

④最後に

以上がトレーニングを続けるためにやるべきことです!これらのことを行うことで楽しくトレーニングが続けられるのではないかと思います!夏まであまり時間はないですが自分の理想の体になれるようにトレーニング頑張りましょう!( ✌︎'ω')✌︎


  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?