【HOT PEPPER Beauty WORK】ホットペッパーが新しく求人サイトを立ち上げるらしい

今回は『ホットペッパービューティーワーク』についてお話します。

https://www.youtube.com/watch?v=CADsAEx8ks0

なんじゃそりゃって感じの人が大半だと思いますが、ホットペッパービューティーを運営しているリクルートさんが、新たに求人サイトを立ち上げるんですよ。


でそもそもホットペッパービューティー自体にも求人の機能があって、追加料金を払うと求人ページを追加できるようになっていたんですけど、そもそもお店を行くかどうか検討しているページに求人のページを追加しても、あんまり相乗効果はなさそうで。結局ウチでは使わなかったんですけど、使ってる人に聞いたら「効果はない」って言ってました。

で今回は「求人サイト」としての掲載なので、きちんとお仕事を探している方が見るので、そこが違いますよと。

でたしか2月27日くらいからスタートだったと記憶しているのですが、2月25日時点で、まだどんな感じのUIかはイマイチわかってないんですよね。

今回、ウチは契約したので、設定の画面は見れるんですけど、表の画面はまだリリースされていないのでどんな感じかわかっていません。

で求人ページからそのままその店舗のホットペッパービューティーのページにも飛べるので、どんなお店かとかが掴みやすいのかなと。

担当の方はプロモーションにも力を入れると仰ってたんですけど、現時点でこのサイトが始まるっていう話自体がほぼ聞こえてこないです。

今はリラクゼーション系の求人サイトだとリジョブが相当強いとは言われているので、どこまで対抗できるのかなっていうのは興味深いです。

で今回ウチは契約したわけですが、料金が月額費用と成果報酬。このあたりは他の求人サービスと近いのかなと思います。経営していると痛感しますけど、求人ってマジで金かかるんですよ。

まぁそれでもIT系の求人とかを見てると、この業界よりもはるかに高い場合が多いので、まだこっちの業界は楽だなとは思います。

ちなみに今回の料金の肝なんですけど、1店舗ごとではなくて企業ごとなんですよ。どういうことかというと、例えばウチは現在、パーソナル4店舗と整体1店舗、4月の月島が2店舗決まっているので、自分がもっている店舗すべてが自動契約になるんです。

要するに求人が必要な店舗だけ契約するっていうことができないんですよね。

で具体的な料金については、ちょっと公表されていないっぽいので、一旦伏せておきます。気になる方はお問い合わせしてください。

でそもそもこのサイトの話って2022年の10月時点でお話をいただいていたんですよね。

なのでそれから半年経っているので、なんか契約してからわりと忘れていた案件ではありました。

で先月から求人の入稿ができるようになったので、また思い出してきたって感じです。

まぁとにもかくにも、ウチもある程度、店舗数が増えてきて、トレーナーや整体師さんが必要なタイミングが増えてきているので、このサービスもそうですが、単純にトレーナーさんや整体師さんは引き続き、募集しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?