見出し画像

【14】ボストン旧市街:結局似た写真ばかりだが

【13】ハーバード大/マサチューセッツ工科大/ボストン美術館|千田正哉 (note.com)
 のつづき
■ 4月28日


美術館のこのカフェも終了してしまった。


▲(バス車窓)マサチューセッツ湾交通局グリーンライン ▼


右の文字はカレッジの名称です。


角帽をかぶった女子たちは卒業生か?


大して長くないように見える連節バス。


ライト点滅の消防車が来ましたが、
「33番分署」に入庫しました。▼


オールドサウス集会場(教会)


ベイ州立大学


「ボストン・パブリック・ガーデン」


古い街並みを散策します。
煙突も日本人にはもの珍しい。ブランチ・ストリート。


はるか先まで駐車車両のチェスナット・ストリート。
(各道路名は帰国後調べたものです。)


最も古いとされ観光スポットになっているビーコンヒル。
「ビーコン」は無線技術のIT用語ですが、語源がのろしであることをここで初めて知りました。
(明石家さんまは自動車教習所の授業で「伝達にはどんな方法がありますか?(灯火など)」という質問に「はい、のろし」と答えたら「のろしは違いますね」と真顔で返されてしまったそうです。)
▲ 石だたみのエイコーン・ストリート。▼


星条旗の星が当時の州の数で、二つの同心円と中央と四隅に並んでいます。


メリーゴーランドもある公園:ボストン・コモン。


ビーコン・ストリートで再び乗車。


マサチューセッツ州会議事堂


クリントン・ストリートに下車。
これも観光スポットになっている「ファニエル・ホール・マーケットプレイス」エリアです。
海岸に位置し、横浜赤レンガ倉庫のような、歴史遺産活性化に相当すると考えられるか?


スターバックスと
「マリオット・バケーション・クラブ・パルス・カスタム・ハウス・ボストン」。


中央のストリートミュージシャン鑑賞と、
巨大海老レストランにつづく。

【15】黒人ドラマーにチップ/大海老をチョップ(ボストン)/機内アルコール|千田正哉 (note.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?